

「ワインバーダイニングコムリエ」「WINE & PIZZA HACHI」「IWBろまね」がすすきののワインバーで本当におすすめです!
札幌・すすきのは、日本屈指のナイトスポットとして知られていますが、実は個性豊かなワインバーが集まるエリアでもあります。
落ち着いた雰囲気の隠れ家的なバーや、厳選されたワインとともに料理が楽しめるお店など、多彩なスタイルが揃っているのが魅力です。
一人でしっぽりと味わいたい夜や、デートや仲間との語らいにぴったりな場所が見つかるはず。
今回は、すすきのでぜひ訪れてほしいワインバー30選を厳選してご紹介。
それぞれの魅力やおすすめの楽しみ方をお伝えします。
すすきのでの特別なひとときを、ワインとともに堪能してみてください!
- ワインバーダイニングコムリエ:世界のワインを味わえる人気のお店!
- WINE & PIZZA HACHI:美味しいピザとワインを味わえる人気のお店!
- IWBろまね:創業1989年の人気老舗ワインバー!
- 料理とワインTeze:高品質な料理を提供している人気のお店!
- 常春:イタリアンとワインを味わえる人気のお店!
- WINE厨房 月光:スペイン料理とワインを楽しめる人気のお店!
- ヴィアブレラ:本格イタリアンを楽しめる人気のお店!
- フレンチパンダ:50種類以上の有機ワインを取り揃えている人気のお店!
- ワインバー&レストラン ランコントル:落ち着いてワインと食事を楽しめる人気のお店!
- BARRA ITALIANA Le Varo モユクサッポロ店:ショッピングモールの中にあるワインバー!
- ビストロ ル・プラ:フランス料理とワインと楽しめる人気のお店!
- さかなとワイン うぉんたな VARIO:ワインに合う魚料理を楽しめる人気のお店!
- 肉×ワインビュッフェ Bistro CinqCes:肉料理とワインを楽しめる人気のお店!
- チャンネル:美味しい料理やワインを楽しめる人気のお店!
- ALTO:夜景が見える落ち着いた空間で美味しい料理を楽しめる人気のお店!
- オステリア 大和亭:ソムリエさんがいる人気のお店!
- Millau:フランス料理を楽しめる人気のお店!
- ティルブション:美味しいフレンチを楽しめる人気のお店!
- 発酵ヤード:美味しい発酵料理を楽しめる人気のお店!
- イケム:クラシックを聴きながらワインを楽しめる人気のお店!
- 炭焼きBAR 倉庫:約200種類のワインがある
- ワイン食堂 ヒノマル ココノススキノ店:店主が選んだワインを飲める
- ビストロfun:ワイン飲み比べのメニューがある
- 葡萄酒dining クロノSAPPORO:ラヴァンシステムを利用したワインを飲める!
- Assiette:世界各国のワインを飲める
- み月:200種類以上のワインがある
- モンティパイソン:1980年創業!
- ウツロイ:イタリアの自然派ワインが美味しい
- OSTERIA BaVa:リーズナブルにワインを飲める
- 関 蕎麦とわいん:ワインと蕎麦の組み合わせが良い
- まとめ
第1位 ワインバーダイニングコムリエ
(引用)
ワインバーダイニングコムリエは、世界のワインを味わえる人気のお店です。
250種類以上のワインを取り揃えており、種類が非常に豊富です。
親切なソムリエが料理に合うワインを持ってきてくれるところもポイントです。
どのワインと料理を頼めば良いか分からない人はぜはソムリエに聞いてみて下さい。
どの料理も美味しく、レベルが高いです。
店内には個室も用意してあります。
プライベートに食事を楽しむ事も可能で、カップルで利用したい時におすすめです。


評価 | ★ 4.7 口コミ 41 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 克美ビル 3階 都通り |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
料金 | ¥5,000~¥5,999 |
電話 | 011-290-7726 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004092/ |
第2位 WINE&PIZZA HACHI
(引用)
WINE&PIZZA HACHIは、美味しいピザとワインを味わえる人気のお店です。
店内には特大のワインセラーがあり、約30種類のワインを取り揃えています。
セルフ式になっているのでお好きなワインを選べます。
気になるワインがあった時には手に取ってみて下さい。
高温の窯で一気に焼く事で外はサクサク、中はモッチリとした出来になっています。
種類はマルゲリータやメキシカンピザなど、15種類以上あります。
ピザもワインと同様に色々な味を楽しむ事ができ、おすすめです。


評価 | ★ 4.0 口コミ 122 |
住所 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目13−1 ASIL札幌 1F |
営業時間 | 日~木 17:00~翌2:00 金・土 17:00~翌3:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥2,000~¥2,999 |
電話 | 011-596-8798 |
URL | https://wine-and-pizza-hachi.owst.jp/ |
第3位 IWBろまね
(引用)
IWBろまねは、創業1989年の人気老舗ワインバーです。
ワインは赤ワインや白ワイン、スパークリングワインなど200種類以上取り揃えています。
リーズナブルに飲めるグラスワインも色々あり、気軽に飲めます。
ソムリエもいて、ワインと料理の相性を聞く事も可能になっています。
席はテーブル席とカウンター席、個室があります。
テーブル席、カウンター席共にゆったりとした造りをしていて、リラックスして食事をできます。
個室は一度に6人が利用できる程の大きさがあり、家族や会社の仲間などで集まり、プライベートに楽しめます。


評価 | ★ 4.3 口コミ 48 |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西2丁目7−5 ホシビル 3階 |
営業時間 | 17:30~23:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
料金 | ¥10,000~¥14,999 |
電話 | 011-205-3160 |
URL | https://www.iwb-romanee.com/ |
第4位 料理とワインTeze
(引用)
料理とワインTezeは、、常時200種類以上のワインを用意しているお店です。
ソムリエの資格を持っているシェフとマダムが厳選しているため、どのワインも非常に美味しいです。
料理との相性も考えているため、一緒に味わうのが特に良く、おすすめです。
中には他では味わえない希少なワインもあり、タイミングが合えばぜひ頼んでみて下さい。
どちらの席も落ち着いた造りをしていて、ゆったりと食事を楽しむ事ができます。
所々に観葉植物も置かれていて、近くで自然を感じられて心がホッと落ち着くような気持ちにもなります。
土日祝日はランチ営業も行っていて、ランチに使う事も可能です。


評価 | ★ 4.6 口コミ 23 |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10−1 つむぎビル 3F |
営業時間 | ランチ 土・日 12:00~13:30 ※前日までに予約 ディナー 火~日 18:00~22:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ランチ ¥4,000~¥4,999 ディナー ¥8,000~¥9,999 |
電話 | 011-272-4234 |
URL | http://teze.mods.jp/ |
第5位 常春
(引用)
常春は、、グラスワインとボトルワイン共に多くの種類を揃えているお店です。
ソムリエが1つ1つしっかりと選んでいるためどのワインも抜群の美味しさがあり、どれを頼んだとしても外れがないです。
コースメニューには料理とワインのペアリングコースもあります。
相性が非常に良い料理とワインが出てきて、より美味しく味わう事ができます。
席はカウンター席とテーブル席、完全個室の3種類あります。
テーブル席は広々とした造りをしており、非常に快適です。
完全個室はプライベートが守られていて、誰にも邪魔されずに食事を楽しめます。


評価 | ★ 4.7 口コミ 30 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目7 大洋ビル 2F |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ¥10,000~¥14,999 |
電話 | 011-215-0780 |
URL | https://tokoharu0914.com/wpinstall/ |
第6位 WINE厨房 月光
(引用)
WINE厨房 月光は、狸小路にある穴場のワインバーです。
ワインはスペイン産の赤ワイン、白ワインを主に揃えています。
赤ワインと白ワイン共に10種類以上あるところもポイントで、色々な味を堪能できます。
コースメニューには飲み放題付きパーティプランがあり、ワイン含めて飲み放題を楽しめるようになっています。
間接照明やキャンドルの明かりも良い味を出していて、雰囲気抜群です。
席はカウンター席とテーブル席があります。
1人でもグループでも気軽に利用しやすく、おすすめです。


評価 | ★ 4.4 口コミ 57 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西7丁目 アーケード内 2階 |
営業時間 | 火~土 18:00~22:30 日・祝 17:30~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-300-0185 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1008879/ |
第7位 ヴィアブレラ
(引用)
ヴィアブレラは、赤ワインと白ワイン、スパークリングワインを提供しているワインバーです。
どのワインも色々な種類が用意されていて、一度に複数の味を楽しむ事ができます。
メニューにはペアリングワインセットというものもあります。
異なる味のワインを4つ飲めるようになっていて、お得です。
本格イタリアンには北海道産の食材をふんだんに使っているところがポイントで、より美味しく感じられます。
席はカウンター席とテーブル席があり、どちらもゆったりとした造りをしています。
貸し切り利用も可能で、パーティーを開く事もできます。


評価 | ★ 4.3 口コミ 79 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目6 KT3条ビル1階 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 ディナー 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日・第2月曜日 |
料金 | ランチ ¥1,000~1,999 ディナー ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 050-5486-4473 |
URL | https://viabrera.gorp.jp/ |
第8位 フレンチパンダ
(引用)
フレンチパンダは、100種類以上の有機ワインを取り揃えている人気のお店です。
有機ワインは無農薬・有機栽培で作られていて、より安心して飲みやすいです。
日替わりワインは最低でも10種類以上用意しています。
さまざまな味を楽しむ事ができ、日替わりワイを頼むのもおすすめです。
ゆったりとワインやフレンチを味わう事ができ、最高です。
中にはカップルシートもあります。
プライベート感溢れる造りをしていて、2人だけの時間を過ごせます。


評価 | ★ 4.4 口コミ 66 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目3−3 地下1階 Gダイニング札幌 |
営業時間 | 月~木 17:30~翌1:00 金・土・祝前日 17:30~翌2:00 日・祝日 17:30~翌1:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
電話 | 011-206-7243 |
URL | http://www.frenchpanda.jp/ |
第9位 ワインバー&レストラン ランコントル
(引用)
ワインバー&レストラン ランコントルは、ワインセラーがあるバーです。
ワインセラーには常時300種類以上のワインを用意しています。
種類豊富で、甘いワインから渋みのあるワインまでさまざまな味を楽しむ事ができます。
店内にはソムリエがいるためどのワインが良いか迷った時にはぜひ聞いてみて下さい。
特にローストビーフは厳選された摩周湖牛を使って時間をかけて丁寧に仕上げていて、非常に美味しい味が詰まっています。
厚みも凄く、食べ応え充分です。
テイクアウトも行っていて、家でもその味を味わえます。


評価 | ★ 4.5 口コミ 22 |
住所 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目 JAPAN LAND bldg. 6F |
営業時間 | 18:00~翌2:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 ※不定休あり |
料金 | ¥8,000~¥9,999 |
電話 | 011-511-7789 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1009253/ |
第10位 BARRA ITALIANA Le Varo モユクサッポロ店
(引用)
BARRA ITALIANA Le Varo モユクサッポロ店は、ショッピングモールのモユクサッポロにあるワインバーです。
ワインは北海道のワインから世界各国のワインまでたくさん揃えています。
どのワインもグラスワインでリーズナブルに飲む事ができ、気軽に頼みやすいです。
北海道の食材で作ったおつまみも色々あり、ワインと一緒におすすめです。
初めてでも店内に気軽に入りやすく、安心です。
カウンター席も多く用意してあり、1人でもふらっと立ち寄りやすいです。
昼から営業しているところもポイントで、明るい時間帯から楽しむ事もできます。


評価 | ★ 3.5 口コミ 55 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西3丁目20 |
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-211-0014 |
URL | http://le-varo.com/ |
第11位 ビストロ ル・プラ
(引用)
ビストロ ル・プラは、35年以上営業している老舗店です。
ワインは赤ワインや白ワイン、スパークリングワインなどさまざまな種類があります。
その日のワインリストは店内の黒板に書かれているため、お店に来た際に確認してみて下さい。
おすすめをスタッフに聞くのも良く、快く答えてくれます。
ゆったりとした時間が流れてもいて、のんびりとワインを飲みたい時におすすめです。
本格的なフレンチ料理も提供していて、食事も可能です。
特に分厚いお肉を使った肉料理が絶品で、人気も高いです。


評価 | ★ 4.6 口コミ 47 |
住所 | 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西2丁目2−10 南向き |
営業時間 | 18:00~翌0:00(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ¥5,000~¥5,999 |
電話 | 011-562-6394 |
URL | https://ja-jp.facebook.com/Leplat.1989 |
第12位 さかなとワイン うぉんたな VARIO
(引用)
さかなとワイン うぉんたな VARIOは、数十種類のワインを取り揃えているワインバーです。
特に北海道ワインが多く、北海道の美味しいワインを色々飲む事ができます。
たくさんワインを飲みたい人にはプレミアム飲み放題プランがおすすめです。
リーズナブルに30種類以上のワインを飲めるようになっていて、お得です。
魚介類の新鮮さが凄く、一度食べだしたら止まらなくなります。
店内はおしゃれなインテリアや温かな照明が使われていて、雰囲気が良いです。
デートでも使う事ができ、カップルで行くのもおすすめです。


評価 | ★ 4.3 口コミ 42 |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西2丁目11−7 TOMORUビル 5F |
営業時間 | 17:00~翌0:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-213-0030 |
URL | https://wontana.owst.jp/ |
第13位 肉×ワインビュッフェ Bistro CinqCes
(引用)
肉×ワインビュッフェ Bistro CinqCesは、すすきの近くにあるお店です。
ワインビュッフェがあるところが大きな特徴です。
赤ワインや白ワイン、スパークリングワインなど約30種類のワインを好きなだけ飲めます。
種類が豊富な上にグラスに入れる量も自由で、ワイン好きには堪らないです。
どの肉料理も良い肉が使われていて、美味しさ抜群です。
店内はおしゃれな雰囲気に包まれていて、若い人から大人まで誰でも利用しやすいです。
席もソファー席やテーブル席、半個室席など色々あり、それぞれの人に合った席で食事をできます。


評価 | ★ 4.0 口コミ 144 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目17番2 トシックス2・6ビル 1F |
営業時間 | 15:00~23:00 |
定休日 | 定休日無し |
料金 | ランチ ~¥999 ディナー ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-200-1290 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1007160/ |
第14位 チャンネル
(引用)
チャンネルは、創成川沿いにあるお店です。
ワインは数種類のグラスワインを用意していて、リーズナブルに飲む事が可能です。
メニューには飲み放題付きのコース料理もあります。
グラスワインをいっぱい飲めるようになっていて、ワインを堪能できます。
料理のレベルも高く、どれも美味しく食べられます。
店内は落ち着きのある空間が広がっていて、雰囲気も良いです。
席はカウンター席とテーブル席の2種類用意してあります。


評価 | ★ 4.3 口コミ 50 |
住所 | 〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1丁目 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 月曜日・第3日曜日 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-231-0324 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1027873/ |
第15位 ALTO
(引用)
ALTOは、店主自らが厳選したワインが揃っているお店です。
ボトルの白ワインは10種類以上、赤ワインは100種類以上と非常に多くあります。
中には甘い味を楽しめるデザートワインもあり、こちらもおすすめです。
料理とのペアリングも承っているため知りたい人はぜひ声をかけてみて下さい。
北海道産の食材をふんだんに使っているところも特徴です。
店内からは夜景を見る事もできます。
キラキラと輝いたすすきのの夜景が綺麗で、見応えがあります。


評価 | ★ 4.6 口コミ 32 |
住所 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目21−1 No.2 旭観光ビル 6階 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-206-9699 |
URL | https://www.sapporo-alto.com/ |
第16位 オステリア 大和亭
(引用)
オステリア 大和亭は、ソムリエオーナーがいる人気のお店です。
ワインは白ワインや赤ワイン、ロゼワインなど色々揃っています。
ソムリエオーナーが選んでいるため、どのワインも美味しいです。
どのワインが良いか迷った時には聞いてみるのもおすすめです。
フードメニューにはピザがあります。
マルゲリータやビスマルクなど種類が豊富な上に味も最高です。
店内は木を基調とした明るい造りをしていて、雰囲気も良いです。
席はテーブル席やカウンター席を用意しています。


評価 | ★ 4.6 口コミ 82 |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5丁目 8ー1 F45 11階 |
営業時間 | 17:30~翌0:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
電話 | 011-211-6682 |
URL | http://www.yamatotei.com/ |
第17位 Millau
(引用)
Millauは、フランスワインを中心にヨーロッパ各国のワインを取り揃えているワインバーです。
種類が豊富な上にそれぞれの好みに合わせたワインを提供してくれるため、スタッフに尋ねてみて下さい。
料理もパスタやカルボナーラなどたくさんあります。
腕が良いシェフが丁寧に作っているためどの料理も絶品で、ペロッと食べられます。
席はカウンター席とテーブル席の2種類用意されています。
特にカウンター席はオープンキッチンスタイルで、料理を作っている様子を間近で見る事ができます。
気軽に会話も可能で、話しかけてみるのも面白いです。


評価 | ★ 4.9 口コミ 50 |
住所 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目8−番地 地下1階 N・グランデビル |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥5,000~¥5,999 |
電話 | 011-206-6201 |
URL | https://millau-french-restaurant.business.site/ |
第18位 ティルブション
(引用)
ティルブションは、フランス産を中心に約150種類のワインを取り揃えているワインバーです。
ボトルワインだけではなくグラスワインも多くあり、気軽にワインを飲む事ができます。
お客さんの好みや予算に合わせてソムリエである店主が最も合っているワインを提案もしてくれます。
どのワインにするか決めきれない人は聞いてみて下さい。
食材に拘って丁寧に作っており、どれも非常に美味しいです。
店内のおしゃれで落ち着いた空間が広がっているところも良いポイントです。
ゆったりとワインと料理を楽しむ事ができ、より有意義な食事の時間を過ごせます。


評価 | ★ 4.4 口コミ 52 |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5丁目8−番地 F-45ビル 13階 |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥4,000~¥4,999 |
電話 | 011-215-0886 |
URL | https://www.facebook.com/tire2017/?locale2=ja_JP |
第19位 発酵ヤード
(引用)
発酵ヤードは、狸小路6丁目の路地裏で営業しているバーです。
穴場感溢れる雰囲気が魅力で、人気があります。
ワインは自然派ワインや季節の旬のワインなどさまざまなワインを取り揃えています。
料理に合わせてワインを選んでくれて、より美味しく頂く事もできます。
他のお店では味わえない味を楽しめて、面白いです。
席はカウンター席や半個室、2階フロアなどがあります。
2階フロアは4人〜9人が利用できる程の大きさがあり、パーティーを開きたい時に便利です。


評価 | ★ 4.3 口コミ 61 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 土肥ビル 1F |
営業時間 | 火~金 17:00~翌0:00 土・日・祝・祝前日 15:00~翌0:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ¥3,000~¥3,999 |
電話 | 011-218-1200 |
URL | https://www.hakko-yard.com/ |
第20位 イケム
(引用)
イケムは、13時~24時までと長時間営業しているバーです。
ビールは赤ワインや白ワインなど色々用意されていて、種類も日によって変わっています。
本日のグラスワインを注文すれば、リーズナブルに飲む事ができます。
チーズの盛り合わせや生ハムなどワインと相性の良い料理も複数あり、一緒に注文するのがおすすめです。
高いオーディオ装備を使っている事もあり、音が非常に良いです。
落ち着いた雰囲気にもよく合っていて、ぜひクラシックに耳を傾けてみて下さい。
席はカウンター席とテーブル席の2種類あり、1人・グループどちらにも対応できます。


評価 | ★ 4.1 口コミ 9 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目12−5 |
営業時間 | 13:00~翌0:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ランチ ~¥999 ディナー ¥5,000~¥5,999 |
電話 | 011-522-8256 |
URL | https://ja-jp.facebook.com/people/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A0/100063726001837/ |
第21位 発酵ヤード
(引用)
炭焼きBAR 倉庫は、WineShopのストック用倉庫をイメージした造りをしているワインバーです。
世界各国のワインを約200種類用意していて、高品質なものも多いです。
リーズナブルに提供しているところも良く、気軽に飲みやすいです。
美味しいスペイン料理も揃っていて、ワインと一緒におすすめです。

評価 | ★ 3.9 口コミ 130 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目2 Gダイニング 2F |
営業時間 | 18時~翌5時 |
定休日 | 12月31日~1月1日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-218-4545 |
URL | https://sumiyakibarsoko.owst.jp/ |
第22位 ワイン食堂 ヒノマル ココノススキノ店
(引用)
ワイン食堂 ヒノマル ココノススキノ店は、ショッピングモールのココノススキノにあるワインバーです。
ワインは店主自ら選んでいて、種類も赤ワインや白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワインなど豊富にあります。
席はカウンター席のみで、1人でふらっと立ち寄ってワインを楽しみやすいです。
11時〜と昼から開いていて、早い時間から利用できるところも良いポイントです。

評価 | ★ 4.4 口コミ 79 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONO SUSUKINO 4F |
営業時間 | 11時~24時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-205-0029 |
URL | https://www.pierthirty.co.jp/brand.php?brand=27&shop=278 |
第23位 ビストロfun
(引用)
ビストロfunは、隠れ家感溢れるおしゃれなワインバーです。
ワインは北海道産のものから世界各国のものまで多く揃っています。
メニューにはワイン飲み比べがあり、数種類のワインを飲み比べできます。
どのワインが自分に合っているか知りたい人や少しでも多くワインを飲みたい人におすすめです。

評価 | ★ 4.4 口コミ 7 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西2丁目1-14 オークラビル 4階 |
営業時間 | 18時~翌1時(日曜日は24時まで) |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 090-1383-6437 |
URL | https://bistro-fun.com/index.html |
第24位 葡萄酒dining クロノSAPPORO
(引用)
葡萄酒dining クロノSAPPOROは、黒色を基調としたシックな雰囲気に包まれているワインバーです。
店内には常に200種類以上のボトルワインがあり、いつでもすぐに飲めます。
コルクを開栓せずに中のワインを取り出す事ができる、ラヴァンシステムを利用していて、味も美味しいです。
シェフはソムリエでもあるため、料理に合っているワインを聞いてみるのもおすすめです。

評価 | ★ 4.3 口コミ 40 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目1 プレイタウンふじ井8階 |
営業時間 | 18時~24時 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-213-1496 |
URL | https://chrono-sapporo.com/ |
第25位 Assiette
(引用)
Assietteは、世界各国のワインを取り揃えているお店です。
料理とのペアリングを考えて提供しているため、より美味しく味わう事ができます。
店内は木の温もりを感じられる造りをしていて、雰囲気も非常に良いです。
席はカウンター席のみで、1人でも気軽に利用しやすいです。

評価 | ー |
住所 | 北海道札幌市中央区南六条西4-5-10 第21桂和ビル 1F |
営業時間 | 17時30分~24時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 050-5596-5522 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1082190/ |
第26位 み月
(引用)
み月は、フランス産を中心に200種類以上のワインを取り揃えているワインバーです。
お店人気のメニューの塩に拘った焼き鳥と相性の良いワインも多く、一緒に頼むのおすすめです。
店内は大人のシックな雰囲気に包まれていて、おしゃれです。
完全個室も用意していて、プライベートに食事を楽しむ事もできます。

評価 | ★ 4.6 口コミ 50 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西7丁目7-18 |
営業時間 | 16時~23時 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 070-8390-8817 |
URL | https://www.instagram.com/mitsuki_yakitori |
第27位 モンティパイソン
(引用)
モンティパイソンは、1980年創業の老舗ワインバーです。
ワインはフランス産を中心に世界各国のものを取り揃えています。
90分のワイン飲み放題もあり、リーズナブルに多くのワインを飲む事ができます。
海苔のパスタや活タコのハーブ焼などの人気メニューもあり、ワインと一緒にぜひ頼んでみて下さい。

評価 | ★ 4.6 口コミ 46 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4丁目21-6 B1F |
営業時間 | 17時~30分~24時(木曜日~土曜日は2時まで) |
定休日 | 水曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-231-1538 |
URL | https://monty-python1980.com/ |
第28位 ウツロイ
(引用)
ウツロイは、狸小路2丁目にあるワインバーです。
ワインはイタリアの自然派ワインを中心にさまざまな種類が用意されています。
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとワインを飲めるのが良く、人気です。
時折音楽とワインのイベントも開催していて、タイミングが合えばぜひ参加してみて下さい。

評価 | ★ 4.5 口コミ 33 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2丁目15-1 N・ヴィコロ B1 |
営業時間 | 16時~翌2時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-200-0804 |
URL | https://www.instagram.com/utsuroi_sapporo |
第29位 OSTERIA BaVa
(引用)
OSTERIA BaVaは、グラスワインとボトルワイン共にリーズナブルな料金で提供しているワインバーです。
より気軽に世界各国のワインを飲む事ができ、高い人気を誇っています。
12種類のワインの飲み放題プランもあり、こちらも多くの人が毎回利用しています。
料理には創作イタリアンがさまざま揃っていて、ワインと一緒に頼むのもおすすめです。

評価 | ★ 4.2 口コミ 259 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目13−1 |
営業時間 | 17時30分~2時(日曜日は24時まで、月曜日~木曜日は1時まで) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-222-2101 |
URL | http://regista2010.co.jp/shop-bava.php |
第30位 関 蕎麦とわいん
(引用)
関 蕎麦とわいんは、ワインと蕎麦の組み合わせを楽しめるワインバーです。
ワインと蕎麦は意外と相性が良く、一緒に頂くといつも以上に美味しく感じられます。
店内にはワインセラーがあり、ワインは約100種類取り揃えています。
ボトルだけではなくグラスでも提供していて、リーズナブルに飲む事も可能です。

評価 | ★ 4.4 口コミ 60 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10番地 第4藤井ビル 5階 |
営業時間 | 17時~24時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-252-7612 |
URL | https://www.soba-wine-seki.com/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はすすきののワインバー人気30選についてご紹介しました。すすきののワインバーで美味しい料理やワインを味わいながら、ゆったりと楽しい時間を過ごしてくださいね。
参考になってもらえたら嬉しいです。ありがとうございました。

#すすきの
#ワインバー
#ワイン
#すすきのワイン