福岡のイルミネーションTOP30!
中洲で夜遊び 福岡ではどんなイルミネーションを見られる?

門司港レトロ浪漫灯彩」「小倉イルミネーション」「チャチャタウン小倉 イルミネーション」が福岡のイルミネーションのおすすめです! 

冬が訪れるとともに、福岡の街は輝くイルミネーションで彩られ、幻想的な景色が広がります。

ショッピングモールや公園、歴史ある建物がライトアップされることで、昼間とは違う特別な雰囲気を楽しめるのが魅力です。

デートスポットとしても人気が高く、家族や友人と訪れるのもおすすめ。

一面に広がる光のトンネルや、大規模なイルミネーションショーなど、見どころが盛りだくさんです。

このブログでは、福岡でおすすめのイルミネーションスポットを厳選してご紹介。

各スポットの特徴やアクセス情報、楽しみ方を詳しくお届けします。

福岡の夜をロマンチックに彩るイルミネーションを、ぜひ体感してみてください!

目次
  1. 門司港レトロ浪漫灯彩:イルミネーションと建物のライトアップ!
  2. 小倉イルミネーション:小倉駅周辺・紫川周辺のイルミネーション!
  3. チャチャタウン小倉 イルミネーション:恒例イルミネーション!
  4. RIVERWALK WINTER 光の音楽祭:高さ15mのクリスマスツリー!
  5. うみなかキャンドルナイト 海の中道海浜公園:イルミネーションの種類が豊富!
  6. ホテル日航福岡 クリスマスイルミネーション:赤色やシャンパンゴールドなどのLEDが綺麗
  7. キャナルウィンターイルミネーション キャナルシティ博多:キャナルシティ博多でもイルミネーションを楽しめる
  8. ベイサイドイルミネーション ~光の港~:ベイサイドプレイス博多のイルミネーション!
  9. 光の街・博多:冬の博多の風物詩的存在!
  10. 大丸福岡天神店 White Bless Christmas:テーマの異なるイルミネーションを見られる
  11. 福岡クリスマスマーケット ナカスキボウノヒカリ:青色とゴールドのイルミネーション!
  12. 福岡イルミナージュ:九州初上陸のイルミネーションイベント!
  13. 冬のファンタジー・はかた:さまざまな場所のイルミネーションを楽しめる
  14. SOLARIA PLAZA CHRISTMAS:SOLARIA PLAZA内で見られるイルミネーション!
  15. 赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイベント:キャンドルナイトとゴスペルコンサート!
  16. くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー:西鉄久留米駅東口広場・明治通りのイルミネーション!
  17. 福岡タワークリスマスイルミネーション:いつもとは違ったイルミネーション!
  18. MARK IS Merry Manyイルミネーション:マークイズデッキのイルミネーション!
  19. 大濠公園ウィンターイルミネーション:大濠公園でもイルミネーションを行っている
  20. Delightful Christmas~贈り物を探す時間も楽しい、てんちかのクリスマス~:ショッピングしながらイルミネーションを見られる
  21. おおとう桜街道イルミネーション:道の駅、おおとう桜街道の広大な敷地が圧巻!
  22. WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION :福岡みずほPayPayドーム周辺のイルミネーション!
  23. クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ:クリスマスマーケットも楽しい
  24. 天空の光劇場 福岡空港:雨でも見れる、穴場のイルミネーション!
  25. 光のフォレスト 天神中央公園:クリスマスマーケットやパフォーマンスもあり賑やか!
  26. JR博多シティ屋上 つばめの杜ひろば:子供に人気の動物のイルミネーション
  27. ナカスヒカリノアドベント:夜景とイルミネーションの両方を楽しめる
  28. 光のナイトウォーク in 福岡城・鴻臚館伝統とデジタルを融合させた幻想的なイルミネーション!
  29. FESTA de SANTA 貴賓館前広場 :たくさんのサンタが印象的なイルミネーション
  30. 実物大ガンダム立像 ららぽーと福岡:トリコロールカラーのガンダムに会える!
  31. まとめ
 

第1位 門司港レトロ浪漫灯彩

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 1位:門司港レトロ浪漫灯彩
引用

門司港レトロ浪漫灯彩は、門司港レトロ地区で行われる人気のイルミネーションです。

約30万球の電球がレトロ地区周辺の樹木に取り付けられて、綺麗に光っています。


建物のライトアップともよく組み合わさっていて、キラキラ感をより味わう事もできます。

フォトスポットもいくつか用意されていて、カップルやお子様連れの家族で写真を撮れるようにもなっています。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 1位 門司港レトロ浪漫灯彩

夜遊びマイスター
建物のライトアップと組み合わさっており、とても綺麗!
 
夜遊びマイスター
港の水面にイルミネーションが反射して、すごくロマンチックな雰囲気!
 


こちらの動画もご参考下さい!







評価 レビューなし
住所 福岡県北九州市門司区東港町1
営業時間 11月中旬~3月中旬 18:30-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 093-332-0106
URL https://kyushu.tv/romantousai/

 

第2位 小倉イルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 2位:小倉イルミネーション
引用

小倉イルミネーションは、毎年小倉の冬の街を彩っているイルミネーションです。

主に小倉駅周辺や紫川周辺などでイルミネーションを行っていて、どのイルミネーションも趣向を凝らした物になっていて面白いです。


紫川周辺に関してはライトアップが川面に映っている所も良く、より綺麗に見えます。

絶好のビューポイントも多くあり、特におすすめです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 2位 小倉イルミネーション

夜遊びマイスター
小倉の冬の街を楽しめるイルミネーション!
 
夜遊びマイスター
サンタも設置してあって、写真映えしました!
 


こちらの動画もご参考下さい!







評価 ★ 4.3   口コミ 10
住所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1 4階 北九州まちづくり応援団㈱内
営業時間 11月上旬~2月中旬 17:00~22:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 093-541-0191
URL http://kokura-illumination.jp/

 

第3位 チャチャタウン小倉 イルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 3位:チャチャタウン小倉 イルミネーション
引用

チャチャタウン小倉 イルミネーションは、都市型商業施設のチャチャタウン小倉の恒例のイルミネーションです。

イベント広場の1階の施設入口付近がイルミネーションで綺麗に彩られて、足を運んだ人を楽しませています。


2階や3階などの高い場所から見下ろす事もでき、今までとは違ったアングルからも見られて面白いです。

イベントもさまざま開催しているため、イルミネーション目当てで来た人も是非参加してみて下さい。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 3位、チャチャタウン小倉 イルミネーション

夜遊びマイスター
毎年恒例で、人気も高い!
 
夜遊びマイスター
買い物をしながら綺麗なイルミネーションに癒されます。
 


こちらの動画もご参考下さい!







評価 ★ 3.7   口コミ 4213
住所 福岡県北九州市小倉北区砂津3丁目1-1
営業時間 11月上旬~2月中旬 17:00-22:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 093-513-6363
URL https://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17696/

 

第4位 RIVERWALK WINTER 光の音楽祭

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 4位:RIVERWALK WINTER 光の音楽祭引用

RIVERWALK WINTER 光の音楽祭は、ショッピングモールのRIVERWALK WINTERのイルミネーションです。

高さ15mの巨大なクリスマスツリーが登場する所が大きな特徴です。


ただ巨大なだけではなく電球もたくさん付けられているためキラキラと光っていて、綺麗です。

フォトスポットとしても人気で、ツリーの前で記念撮影をしている人も多いです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 4位、RIVERWALK WINTER 光の音楽祭

夜遊びマイスター
15mのクリスマスツリーの存在感が凄い!
 
夜遊びマイスター
音楽と光のハーモニーが素晴らしい!
 

こちらの動画もご参考下さい!







評価 ★ 3.7   口コミ 6368
住所 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1
営業時間 10月下旬~2月 10:00~22:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 093-573-1500
URL https://www.welcomekyushu.jp/attaka/akari/?mode=detail&id=74

 

第5位 うみなかキャンドルナイト 海の中道海浜公園

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 5位:うみなかキャンドルナイト 海の中道海浜公園
引用

うみなかキャンドルナイト 海の中道海浜公園は、海の中道海浜公園で行われるイルミネーションです。

イルミネーションエリアには動物や汽車などさまざまなイルミネーションがあり、それらを見たり撮ったりして回れます。


10000本のキャンドルアートではキャンドルアートで地上絵が描かれていて、イルミネーションとは違った楽しさがあります。

キャンドルの優しい灯りも良く、ずっと眺めていられます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 5位、うみなかキャンドルナイト 海の中道海浜公園

夜遊びマイスター
キャンドルアートの地上絵も迫力があって、見応え充分!
 
夜遊びマイスター
17年開催し続けているのも納得!感動的なイルミネーションでした!
 


こちらの動画もご参考下さい!







評価 ★ 4.4   口コミ 3451
住所 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
営業時間 2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)、25日(水)
※荒天中止 17:30-20:45
定休日 期間中以外
料金 夜間入園料
大人(15歳以上)290円、シルバー(65歳以上)210円
電話 092-603-1111
URL https://uminaka-park.jp/candle-night2022/

 

第6位 ホテル日航福岡 クリスマスイルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 6位:ホテル日航福岡 クリスマスイルミネーション
引用

ホテル日航福岡 クリスマスイルミネーションは、ホテル日航福岡で11月上旬~12月下旬の期間に行っているイルミネーションです。  

赤色やシャンパンゴールドなどのLEDを使ったイルミネーションがキラキラとしていて、特に綺麗です。


ホテルのロビーには高さ約6mのクリスマスツリー、高さ約2mのくるみ割り人形などが設置されている所もポイントです。

すぐ近くには座って撮影できる椅子もあり、撮影スポットとしても使えます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 6位、ホテル日航福岡 クリスマスイルミネーション

夜遊びマイスター
LEDのキラキラ感が良く、クリスマスをより彩ってくれる!
 
夜遊びマイスター
シャンパンゴールドのイルミネーションが、他よりも高級感があって良い!
 
評価 ★ 2.4   口コミ 4895
住所 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18-25
営業時間 11月上旬~12月下旬 17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-482-1111
URL https://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17694/

 

第7位 キャナルウィンターイルミネーション キャナルシティ博多

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 7位:キャナルウィンターイルミネーション キャナルシティ博多
引用

キャナルウィンターイルミネーション キャナルシティ博多は、複合商業施設のキャナルシティ博多のイルミネーションです。

光の壁や光の川など施設内のさまざまな場所がキラキラとしたイルミネーションで彩られていて、非常に綺麗です。


噴水ショーが冬季バージョンになったりイルミネーションショーが期間限定で開催されたりする所もポイントです。

イルミネーションによりショーの綺麗さが違い、大人もわくわくしながら楽しめます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 7位、キャナルウィンターイルミネーション キャナルシティ博多

夜遊びマイスター
冬季バージョンの噴水ショーがとても豪華!
 
夜遊びマイスター
光で埋め尽くされた運河は圧倒です!
 
評価 ★ 4.1   口コミ 38909
住所 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
営業時間 11月中旬~2月  10:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-282-2525
URL https://canalcity.co.jp/

 

第8位 ベイサイドイルミネーション ~光の港~

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 8位:ベイサイドイルミネーション ~光の港~
引用

ベイサイドイルミネーション ~光の港~は、ベイサイドプレイス博多の人気のイルミネーションです。

ベイサイド通り沿いに並んでいるパームツリーがライトアップされたりデッキフェンスがLEDで装飾されたりなどして、綺麗です。


ライトアップ・LEDの装飾が海面に映し出される所も良く、幻想的な雰囲気も一緒に味わえます。

デートスポットとしてもおすすめで、ロマンチックな感じを楽しみながら歩けます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 8位 ベイサイドイルミネーション ~光の港~

夜遊びマイスター
海に映っている景色も最高に綺麗で、おすすめ!
 
夜遊びマイスター
ギラギラしすぎていない、ちょうど良い感じの雰囲気です
 
評価 ★ 3.7   口コミ 4668
住所 福岡県福岡市博多区築港本町13-6
営業時間 12月~3月上旬 17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-281-7701
URL https://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17722/

 

第9位 光の街・博多

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 9位:光の街・博多
引用

光の街・博多は、JR博多駅前広場で行われるイルミネーションで、冬の博多の風物詩的存在でもあります。

数えきれない程にたくさんの電球が使われていて、駅前が鮮やかな色のイルミネーションでいっぱいになります。


大きさも凄いため遠くからでも気軽に眺めて楽しめます。

クリスマスマーケットも同時に開催している所もポイントで、イルミネーションを見に来たついでに参加してみるのもおすすめです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 9位 光の街・博多
夜遊びマイスター
博多の冬の駅前で楽しめるイルミネーション!
 
夜遊びマイスター
ブルーが主体ですごく綺麗です!毎年の楽しみ!
 
評価 ★ 4.0   口コミ 12131
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間 11月上旬~1月上旬 17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-431-8484
URL https://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17718/

 

第10位 大丸福岡天神店 White Bless Christmas

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 10位:大丸福岡天神店 White Bless Christmas
引用

大丸福岡天神店 White Bless Christmasは、大丸福岡天神店で行われるイルミネーションです。
  
それぞれの年で異なるテーマを掲げたクリスマスツリーを掲げていて、ツリーに付いている電球の色も異なっているため毎回新鮮な気持ちで見られます。


テーマの内容に関しては毎回しっかりとした物となっていて、ツリーを見ている際にその事について考えてみて下さい。

点灯式ではセレモニーも行っており、時間がある人は参加するのもおすすめです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 10位 大丸福岡天神店 White Bless Christmas

夜遊びマイスター
年ごとにイルミネーションのテーマが違っている所が特徴!
 
夜遊びマイスター
買い物ついでに毎年ここで写真を撮るのが恒例です!
 
評価 ★ 3.9   口コミ 7831
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
営業時間 11月中旬~12月下旬 10:00-23:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-712-8181
URL https://www.daimaru-fukuoka.jp/

 

第11位 福岡クリスマスマーケット ナカスキボウノヒカリ

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 11位:福岡クリスマスマーケット ナカスキボウノヒカリ
引用

福岡クリスマスマーケット ナカスキボウノヒカリは、2020年から福岡クリスマスマーケットで始まったイルミネーションです。  

イルミネーションは青色の物とゴールドの物の2種類あり、特にゴールドの物はキラキラ感が凄く、綺麗な光で包み込んでくれます。

24時まで点灯している所も良く、遅くまで見たり写真を撮ったり楽しむ事も可能です。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 11位、福岡クリスマスマーケット ナカスキボウノヒカリ

夜遊びマイスター
青色とゴールドの2つのイルミネーションを一度に見られる!
夜遊びマイスター
屋台付近にあるので、観光にもピッタリ!
 
評価 ★ 4.5   口コミ 46
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 6階
営業時間 11月上旬~1月上旬 17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-402-0300
URL http://christmas-market.jp/

 

第12位 福岡イルミナージュ

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 12位:福岡イルミナージュ
引用

福岡イルミナージュは、神戸で10年以上親しまれていて、2022年に九州初上陸したイルミネーションイベントです。

アクロス福岡のステップガーデンの通路や階段、屋上展望台などさまざまな場所にイルミネーションが施されます。


どこのイルミネーションも綺麗に光っていて、その景色を楽しみながら回れます。

屋上展望台からは天神の夜景も堪能でき、そちらも注目です。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 12位 福岡イルミナージュ

夜遊びマイスター
神戸で10年以上続いている事もあり、人気も高い!
 
夜遊びマイスター
動物や恐竜モチーフのイルミネーションもあって、子供でも楽しめます。
 
評価 ★ 3.9   口コミ 6912
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
営業時間 11月中旬~2月中旬 18:00-22:00
定休日 期間中以外
料金 大人1500円
小人800円
電話 090-1617-2288
URL https://acros.or.jp/events/13173.html

 

第13位 冬のファンタジー・はかた

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 13位:冬のファンタジー・はかた
引用

冬のファンタジー・はかたは、博多駅周辺やキャナルシティ博多、筑紫口中央通りなどさまざまな場所で行われるイルミネーションです。

場所ごとにシャンパンゴールドや青色、白色など色々な色のイルミネーションを見られて、どこも回りたくなります。


中にはLEDオブジェが設置されている場所もあります。

イルミネーションにより、冬の訪れやクリスマス感などもたくさん感じられて、おすすめです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 第13位 冬のファンタジー・はかた

夜遊びマイスター
白色や青色、シャンパンゴールドなどどの色のイルミネーションも綺麗で、最高!
 
夜遊びマイスター
光のゲートが幻想的で、ロマンチック!
 
評価 ★ 4.2   口コミ 3925
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
営業時間 11月上旬~1月上旬 17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-474-7243
URL https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/fsdweb/2021/1101/hakata1602.html

 

第14位 SOLARIA PLAZA CHRISTMAS

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 14位:SOLARIA PLAZA CHRISTMAS
引用

SOLARIA PLAZA CHRISTMASは、SOLARIA PLAZAで行われるイルミネーションです。

SOLARIA PLAZAの1階のイベントスペースには大きなクリスマスツリーが設置されています。


ゴールドの電球を付けているためゴージャス感がアップしており、より綺麗に感じられます。

クリスマス限定ARと一緒に写真や動画を撮る可能で、是非利用してみて下さい。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 14位 SOLARIA PLAZA CHRISTMAS


夜遊びマイスター
クリスマス限定ARも面白く、おすすめ!
 
夜遊びマイスター
点灯式では、楽器の演奏もあって華やかで楽しい!
 
評価 ★ 4.0   口コミ 2472
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43
営業時間 11月中旬~12月下旬 16:00-22:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-733-7777
URL http://www.solariaplaza.com/xmas2020/

 

第15位 赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイベント

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 15位:赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイベント
引用

赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイベントは、結婚式場の赤坂ル・アンジュ教会で行われるイルミネーションです。  

キャンドルナイトでは大理石のバージンロードにたくさんの煌めいているキャンドルが置いてあり、どれも綺麗な上にロマンチックな雰囲気も味わえます。


ゴースペルコンサートが開催される所もポイントです。

美声でクリスマスを盛り上げてくれて、より楽しい時間を過ごせます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 15位 赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイベント

夜遊びマイスター
キャンドルナイトがとてもロマンチックで、カップルで来るのが特におすすめ!
 
夜遊びマイスター
落ち着いていて、幻想的な雰囲気!静かに楽しみたい人にピッタリ!
 
評価 ★ 4.2   口コミ 94
住所 福岡県福岡市中央区大手門1丁目1-5
営業時間 12月24日(2022年) 17:00-22:00
定休日 期間中以外
料金 キャンドルナイト無料
ゴスペルコンサート1500円
電話 092-736-7755
URL https://www.anges-akasaka.com/?utm_source=gmap

 

第16位 くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 16位:くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー
引用

くるめ光の祭典 ほとめきファンタジーは、西鉄久留米駅東口広場や明治通りを主会場として行われるイルミネーションです。

西鉄久留米駅東口広場には巨大な光の塔があり、大きな存在感を感じながら見られます。


明治通りでは街路樹に統一した色の電球を付けていて、歩きながらイルミネーションを楽しめるようになっています。

写真映えスポットを複数設置している所もポイントで、写真を撮る際に便利です。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 16位 くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー

夜遊びマイスター
写真映えスポットがいくつか作られていて、より良い写真を撮られて助かる!
 
夜遊びマイスター
3色のカラーをメインにしているので、ごちゃごちゃせず見やすい!
 
評価 ★ 3.8   口コミ 495
住所 福岡県久留米市城南町2-21
営業時間 12月上旬~2月中旬   17:00-24:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 0942-31-1717
URL https://welcome-kurume.com/events/detail/0e747bd1-cc93-4c9d-a3fe-04bf7e519fe6

 

第17位 福岡タワークリスマスイルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 17位:福岡タワークリスマスイルミネーション
引用

福岡タワークリスマスイルミネーションは、福岡タワーで行われる冬の時期限定のイルミネーションです。

福岡タワー全体をクリスマスプレゼントと見立てて、雪模様のイルミネーションに身を包んでいて、いつもとは違った福岡タワーに出会えます。


クリスマスイルミネーションに合わせて、福岡タワー前緑道広場の樹木のライトアップも行っています。

クリスマスイルミネーションとの相性も抜群で、綺麗な景色を眺めながら樹木の中を歩けます。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 17位 福岡タワークリスマスイルミネーション

夜遊びマイスター
クリスマスバージョンのイルミネーションも抜群に綺麗!
 
夜遊びマイスター
クリスマスイブと当日の二日は、夜遅くまで点灯しているので嬉しい!
 
評価 ★ 4.1   口コミ 15605
住所 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
営業時間 11月中旬~12月下旬 17:00~23:00(12/24~25は24:00まで点灯)
定休日 期間中以外
料金 入場料
大人800円、小中学生500円
電話 092-823-0234
URL https://www.fukuokatower.co.jp/

 

第18位 MARK IS Merry Manyイルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 18位:MARK IS Merry Manyイルミネーション
引用

MARK IS Merry Manyイルミネーションは、MARK IS 福岡ももちで行われるイルミネーションです。

全長約400mのマークイズデッキに青色の電球がたくさん設置されて、鮮やかに光り続けます。


周辺の木々とも上手く調和していて、幻想的な雰囲気も味わえます。

デッキと言う事で、座って間近で見る事もでき、おすすめです。

福岡のイルミネーションのおすすめ30選18位 MARK IS Merry Manyイルミネーション
夜遊びマイスター
青色の鮮やかなイルミネーションを堪能できる!
 
夜遊びマイスター
ゆっくり散歩しながら楽しめるのが良い!
 
評価 ★ 3.9   口コミ 5268
住所 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1
営業時間 11月下旬~1月上旬 17:00-22:00
定休日 不定休
料金 無料
電話 092-407-1345
URL https://www.mec-markis.jp/fukuoka-momochi/

 

第19位 大濠公園ウィンターイルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 19位:大濠公園ウィンターイルミネーション
引用

大濠公園ウィンターイルミネーションは、大濠公園で行われるイルミネーションです。

期間中には公園内の北側や中央口、観月橋、中の島浮見堂などさまざまな場所がイルミネーションで包まれるようになっています。


イルミネーションの色はゴールドや黄色などの明るい色で、とても綺麗に輝いています。

公園内の池との調和も良く、おすすめです。  

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 19位 大濠公園ウィンターイルミネーション

夜遊びマイスター
明るい色のイルミネーションがまた綺麗!
 
夜遊びマイスター
池に反射するイルミネーションが良い雰囲気を出してる!
 
評価 ★ 4.4   口コミ 8891
住所 福岡県福岡市中央区大濠公園 公園管理事務所
営業時間 12月~1月 17:00-22:00
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-741-2004
URL https://www.ohorikouen.jp/

 

第20位 Delightful Christmas~贈り物を探す時間も楽しい、てんちかのクリスマス~

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 20位:Delightful Christmas~贈り物を探す時間も楽しい、てんちかのクリスマス~
引用

Delightful Christmas~贈り物を探す時間も楽しい、てんちかのクリスマス~は、天神地下街で行われるイルミネーションです。

地下街にある約590mの2本の通りにシャンパンゴールドを基調としたたくさんのイルミネーションが設置されます。


シャンパンゴールドのキラキラ感が凄く、地下街がぱっと明るくなったような感じを受けます。

各広場の天井部分にもイルミネーションがあり、そちらにも注目です。


福岡のイルミネーションのおすすめ30選 20位、Delightful Christmas~贈り物を探す時間も楽しい、てんちかのクリスマス~

夜遊びマイスター
イルミネーションで、ショッピングがより楽しくなる!
 
夜遊びマイスター
数少ない、朝から楽しめるイルミネーション!
 
評価 ★ 4.0   口コミ 5356
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目 地下1・2・3号
営業時間 11月上旬~12月下旬 5:30-24:30
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-711-1903
URL https://www.tenchika.com/

第21位 おおとう桜街道イルミネーション

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 21位 おおとう桜街道イルミネーション
引用

おおとう桜街道イルミネーションは、福岡県大任町で行われる人気のイルミネーションです。

毎年テーマを変えた多彩な演出で、エリアごとに趣向を凝らした光景を楽しめます。

点灯式は例年、11月23日に行われ、花火も打ち上げられる華やかな一夜になりますよ。

道の駅ならではの、温かなグルメとともに幻想的な光の世界を満喫できます。


夜遊びマイスター
敷地が広いので、楽しい!ご飯もここで完結するので、長い時間楽しめた!
 

評価 ★ 4.0   口コミ 1871
住所 福岡県田川郡大任町大字今任原1339
営業時間 11月中旬~1月下旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 0947-63-4430
URL https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/ootousakurakaidou/ootousakurakaidou.html

第22位 WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION 

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 22位WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATION(みずほ PayPay ドーム周辺)
引用

WINTER LIGHT FANTASY ILLUMINATIONは、BOSS E・ZO FUKUOKAから福岡みずほPayPayドームの外周で行われるイルミネーションです。

約20万球の光に包まれ、ドームやBOSS E・ZO FUKUOKAが色とりどりに輝く、福岡を代表する冬の夜景スポットです。

みずほPayPayドームの正面がカラフルにライトアップされ、巨大なオーナメントや光のオブジェがフォトスポットとして多数用意されています。

ドームの外周を1周、歩きながら鑑賞できるので夜のお散歩にぴったりです。

夜遊びマイスター
可愛らしくて子どもが喜ぶフォトスポットが多くて、たくさん写真撮っちゃいました!
 
評価 ★ 4.1   口コミ 2591
住所 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6
営業時間 11月下旬~1月中旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-400-0515
URL https://www.crossroadfukuoka.jp/event/13742

第23位 クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 23位、クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ
引用

クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティは、福岡大名ガーデンシティで行われるイルミネーションです。

シンボルゲートをくぐると、360度シャンパンゴールドに輝く芝生広場の世界が広がります。

馬車のイルミネーションやヒュッテと呼ばれる小屋には、温かなマーケットが並び、ホットアップルサイダー片手に過ごす時間は格別。

クリスマスマーケットとイルミネーションの美しさに包まれた、この空間の居心地の良さをお楽しみください。

夜遊びマイスター
マーケットでは、ご飯も小物も売っていてお買い物が楽しかった。
 

評価 ★ 4.1  口コミ 277
住所 福岡市中央区大名2-6-50
営業時間 11月中旬~12月下旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 記載なし
URL https://fukuoka-dgc.jp/topics/

第24位 天空の光劇場 福岡空港

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 24位、天空の光劇場(福岡空港)
引用

天空の光劇場は、福岡空港で行われるイルミネーションです。

福岡空港の国内線・国際線に広がる「天空の光劇場」は、九州の空港の中では最大級のスケールを誇ります。

出発ロビーのガラス面に浮かぶ冬の星座は全長120mに及び、ギリシャ神話の世界を思わせる幻想的な光景。

さらに国際線ターミナルのプラザでは、太陽をモチーフにした輝きが、訪れる人を包み込みます。

旅の前後に立ち寄れば、家族や恋人との特別な思い出が生まれるでしょう。

夜遊びマイスター
混んでないのに綺麗なので、意外と穴場。天候に左右されないのも良い。


評価 ★ 4.1   口コミ 14681
住所 福岡県福岡市博多区下臼井778−1
営業時間 11月中旬~2月中旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-621-0303
URL https://kyushu.tv/romantousai/

第25位 光のフォレスト 天神中央公園

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 25位、光のフォレスト(天神中央公園)
引用

光のフォレストは、天神中央公園で行われるイルミネーションです。

アクロス福岡の麓に広がる木々を彩る、幻想的なイルミネーションが楽しめるスポットです。

園内には約30軒の売店が並び、ホットワインやターキー、ラーメンなど温かなグルメが楽しめますよ。

クリスマスマーケットやパフォーマンスイベントも行われているので、常に賑わっています。

アクロスや博多駅まで続く光の道を歩けば、冬の福岡ならではの華やかな夜を満喫できます。

夜遊びマイスター
ここに行けば、クリスマスの雰囲気を存分に味わえる!


評価 ★ 4.0   口コミ 2699
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目1
営業時間 12月下旬~1月上旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-7166-730
URL https://christmas-advent.jp/

第26位 JR博多シティ屋上 つばめの杜ひろば

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 26位、JR博多シティ屋上 つばめの杜ひろば
引用

つばめの杜ひろば」は、JR博多シティ屋上で行われる人気のイルミネーションです。

昼間の憩いの庭が優しい光に包まれ、幻想的な夜の表情を見せる特別な時間に!

つばめの杜ひろばの見どころは、動物をモチーフにしたライトアップです。

他にも、鉄道神社の参道がライトアップされる様子は、まるで夜の小旅行気分が味わえると好評です。

小さな光の動物たちがまるで夜の森に暮らすように輝き、訪れる人を温かく迎えてくれます。


夜遊びマイスター
夕方の時間は夕陽がきれいなスポットなので、夕方から眺めていると二度楽しめる!

評価 ★ 4.3  口コミ 336
住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1RF
営業時間 11月下旬~1月上旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-431-8484
URL https://www.jrhakatacity.com/

第27位 ナカスヒカリノアドベント

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 27位、中洲ヒカリノアドベント
引用

ナカスヒカリノアドベントは、那珂川沿い、中洲中央通りにかけて行われているイルミネーションです。

福岡の冬を彩る「福岡クリスマスマーケット」は、街を繋ぐ光の祭典として年々規模を拡大し、2023年には新たに「クリスマスアドベント」と総称を改めました。

ナカス ヒカリノ アドベントでは、中洲の華やかな街並みを照らし、博多と天神を結ぶ光の回廊を演出しています。

中洲中央通りや那珂川通り、福博であい橋まで続く華やかなイルミネーションは、川沿いの屋台や橋の上からの眺めと共に冬の福岡の魅力を存分に味わえます。


夜遊びマイスター
那珂川の夜景も楽しめるから。観光できた人には特におすすめのスポット!
 

評価 レビューなし
住所 福岡県福岡市中央区西中洲
営業時間 11月上旬~1月上旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 記載なし
URL https://christmas-advent.jp/

第28位 光のナイトウォークin福岡城・鴻臚館

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 28位、光のナイトウォーク in 福岡城・鴻臚
引用

光のナイトウォークは、福岡城・鴻臚館エリアで行われるイルミネーションです。

昔からの日本の伝統とデジタルを融合させた幻想的なナイトイベントです。

竹あかりや舞などの文化芸術と、プロジェクションマッピングやホログラムが重なり、歴史と未来が交差する体験を創出しています。

下之橋御門から本丸へ続く道は光と竹あかりで彩られ、園内には飲食ブースやワークショップも登場。

本丸桜園では、迫力ある天守閣と共に幻想的な夜を楽しめます。


夜遊びマイスター
日本の美しい和と、新しい技術のコンビネーションが面白くて飽きない!


評価 ★ 4.1  口コミ 336
住所 福岡県福岡市中央区城内1
営業時間 3月上旬~3月中旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-721-0282
URL https://fukuokajyo.com/

第29位 FESTA de SANTA 貴賓館前広場

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 29位、FESTA de SANTA(貴賓館前広場)
引用

FESTA de SANTAは、貴賓館前広場で行われるイルミネーションです。

旧福岡県公会堂、貴賓館前広場が幻想的にライトアップされ、100体以上の世界のサンタクロース像が並ぶ一風変わったイルミネーションが楽しめます。

巨大なサンタから南国風のユニークなサンタまで多彩な姿に出会える特別な空間です。

ここ数年で新会場として、クリスマスマーケットも開催されています。

背景に映える貴賓館と「FUKUOKA」のロゴ前は人気の撮影スポットとなり、本場ヨーロッパの雰囲気を福岡で体感できますよ。

夜遊びマイスター
サンタがたくさんで、子どもたちが喜んでいました


評価 ★ 4.2  口コミ 660
住所 福岡県福岡市中央区西中洲6−29
営業時間 11月中旬~12月中旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-751-4416
URL http://www.fukuokaken-kihinkan.jp/

第30位 実物大ガンダム立像 ららぽーと福岡

福岡のイルミネーションのおすすめ30選 30位、実物大ガンダム立像 ららぽーと福岡

引用

実物大ガンダム立像ライトアップは、ららぽーと福岡で行われるイルミネーションです。

常設されていて観光スポットにもなっている実物大のガンダムが、トリコロールカラーに輝く特別ライトアップを実施します。

迫力ある立像が象徴的なカラーに包まれる姿は、ファンの間で特に人気を集めています。

周辺には歴代45年を象徴するオーナメントツリーも設置され、冬の思い出を彩ります。

夜遊びマイスター
ららぽーとの横なので、お買い物にも最適!
 

評価 ★ 4.2  口コミ 7826
住所 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1
営業時間 11月中旬~2月中旬
定休日 期間中以外
料金 無料
電話 092-707-9820
URL https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/

 

まとめ

福岡には色々なイルミネーションがあります。どのイルミネーションもキラキラと輝いていて、福岡の夜を綺麗に彩っています。ロマンチックな雰囲気もたくさん感じられて、より有意義な時間を過ごせます。
是非福岡のイルミネーションを見に行ってみて下さい。
夜遊びマイスター
どのイルミネーションも綺麗で、全部見に行きたいです!
おすすめの記事