

福岡の遊び場でおすすめはどこ?
「キャナルシティ博多」「天神地下街」「福岡タワー」が福岡の遊び場で本当におすすめできるスポットです!
福岡は、美味しいグルメや観光スポットが有名ですが、遊び場も充実しているエリアです。
家族で楽しめるスポットや友人同士で盛り上がれる場所、デートにぴったりなロマンチックなスポットまで、幅広い選択肢が揃っています。
都会的なアクティビティだけでなく、自然を満喫できるアウトドア体験も楽しめるのが福岡の魅力。
今回は、福岡でおすすめの遊び場20選を厳選してご紹介します。
それぞれのスポットの特徴や楽しみ方を詳しくお届けしますので、次のお出かけや観光プランの参考にぜひご活用ください。
福岡の新たな魅力を発見しましょう!
-
-
- キャナルシティ博多:大人気の大型ショッピングモール!
- 天神地下街:渡辺通りの地下にある九州一の繁華街!
- 福岡タワー:福岡の街並みを360度見渡せる!
- シーサイドももち海浜公園:海や砂浜を楽しめる!
- BOSS E・ZO FUKUOKA:エンターテイメント施設!
- 大濠公園:福岡県の中央にある広い公園!
- 福岡市科学館:プラネタリウムを楽しめる!
- 福岡市動植物園:可愛い動物や、綺麗な植物を観賞できる!
- もーもーらんど油山牧場:動物とふれあえる!
- 桜井二見ヶ浦の夫婦岩:白い鳥居と夫婦岩が綺麗!
- マリノアシティ福岡:観覧車が楽しめる!
- のこのしまアイランドパーク:海を背景にお花畑を楽しめる!
- マリンワールド海の中道:イルカショーを楽しめる!
- 海の中道海浜公園:子供も大人も楽しめる!
- だざいふ遊園地:小さな子供向けの遊園地!
- トリアス:郊外型の人気ショッピングモール!
- ピクニカ共和国:いろんな動物とふれあえる!
- 到津の森公園:可愛い動物がたくさんいる!
- 北九州市立響灘緑地/グリーンパーク:緑豊かな公園!
- 門司港レトロ:レトロな雰囲気を味わえる!
- KITTE博多:
- 博多リバレインモール:
- 六本松421:
- 福岡大名ガーデンシティ:
- ソラリアプラザ西鉄福岡:
- 川端通商店街:
- 旦過市場:
- Nobolt:
- 夜須高原記念の森:
- フォレストアドベンチャー糸島:
- まとめ
-
第1位 キャナルシティ博多
キャナルシティは約4万3,500平米の敷地でとても広く多くの人で賑わっています。
ショップ・レストランが豊富にあるので買い物したり、お腹が空いたらレストランで食事もできます!
さらに、ユナイテッドシネマもあるので映画も楽しめるでしょう。イベントも盛りだくさんです。
噴水ショーもあるので子供が喜んでくれると思います。また、オシャレな雰囲気なので好きな人とデートに来るのにもオススメできますよ。
ぜひ足を運んでみてくださいね。

こちらの動画もご参考ください!
評価 | ★ 4.1 口コミ 33,372 |
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 |
営業時間 | ショップ 10:00~21:00 レストラン 11:00~23:00 ※営業時間が一部異なる店舗がありますので、公式サイトからご確認ください。 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | キャナルシティパーキング ※お買い物、食事をすると駐車料金がおトクに! (平日) 終日 200円/30分 (土・日・祝) 終日 200円/30分 |
電話 | 092-282-2525 |
URL | https://canalcity.co.jp/ |
第2位 天神地下街
(引用)
鉄・レンガ・石を基調にヨーロッパの街並みを思い描いてつくられました
階段を降りて地下に行くと、落ち着きのある雰囲気になっています。
全長590mある天神地下街にはたくさんのテナントが並んでいて、ファッション、シューズ・バッグ、メガネ・コンタクト、雑貨・アクセサリー、本屋などがあるので買い物を楽しめるでしょう。
雨の日でも濡れる心配がないのでいいですね。
地下鉄天神駅と直結していますのでアクセスも抜群です。
とても便利な所なので、ふらっと寄ってみてはいかがでしょうか?

こちらの動画もご参考ください!
評価 | ★ 4.0 口コミ 4,985 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目 地下1・2・3号 |
営業時間 | ショップ 10:00~20:00 レストラン 10:00~21:00 ※営業時間が一部異なる店舗がありますので、公式サイトからご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 天神地下街駐車場 通常時間 30分/270円 割引料金 最大/1,000円(夕方4:00~翌朝9:00) ※夜間(0:00~翌朝6:30まで)の時間帯は入出庫できません。 |
電話 | 092-711-1903 |
URL | https://www.tenchika.com/ |
第3位 福岡タワー
(引用)
エントランスは百道浜をイメージしたブルー色のライトが降り注ぎ、海の中にいるような空間になっています。
気望フロアまではエレベーター70秒。上昇している間にガイドさんの丁寧で分かりやすく福岡について説明してくれますよ。
展望1Fにはエンターテイメントフロア、展望2Fには地上123mのVR体験、さらに、展望3Fでは360度の福岡の街並みが一望できます!
昼や夕方、夜にはまた違った風景を楽しめるでしょう。
福岡タワーは恋人の聖地です。
二人の楽しいデートを盛り上げるロマンチックなハートのフォトスポットもご用意されています!
ぜひ好きな人と一緒に来てみてくださいね。

こちらの動画もご参考ください!
評価 | ★ 4.1 口コミ 13,580 |
住所 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26 |
営業時間 | 9:30~22:00(最終入館21:30) ※営業時間が変更になることもございます。 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人 800円 小学・中学生 500円 幼児(4歳以上) |
駐車場 | 駐車場あり 通常日・特別日共通(ドームでのイベント開催日) 2時間/300円 通常日 2時間以降 20分/100円 1日最大/1,000円 ※毎日深夜の0時更新 特別日 2時間以降 20分/200円 1日最大/3,000円 ※毎日深夜の0時更新 |
電話 | 092-823-0234 |
URL | https://www.fukuokatower.co.jp/ |
第4位 シーサイドももち海浜公園
階段を上り下りした先には、とても広くてサラサラの砂浜や海が広がっています。
夏になると多くの人で訪れて、ビーチバレー・ビーチサッカー・タッチラグビー・ビーチフラッグなどで楽しんでいます。
遊んだ後は、無料冷水シャワーや温水シャワー室(1回3分100円)で砂や汚れを落とせのもいいですね。
友達や家族みんなで、思いっきり遊びたい方にオススメの場所です。

こちらの動画もご参考ください!
評価 | ★ 4.0 口コミ 4,656 |
住所 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902−1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 周辺に駐車場あり |
電話 | 092-822-8141 |
URL | https://www.marizon-kankyo.jp/ |
第5位 BOSS E・ZO FUKUOKA
(引用)
遊んだり、観たり、食べたり、イベントもあります。特におススメしたいのが「チームラボフォレスト 福岡-SBI証券」です。
捕まえて集まる森・運動の森・ARTWORKSは幻想的な空間で、現実を忘れてしまうほど楽しめるでしょう。
子供も大人も楽しめる施設になっていて、好きな人とのデート場所にもおススメですよ。
まるで異世界でデートをしている気分になること間違いなしです!ぜひ足を運んでみてくださいね。

こちらの動画もご参考ください!
評価 | ★ 3.9 口コミ 706 |
住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※営業時間が異なる店舗がありますので、公式サイトからご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | PayPayドーム駐車場 ※各店舗ご利用時に駐車券をご提示ください。 時間料金割(後払い) 最初の1時間300円 以降30分ごとに150円ずつ加算されます。 定額制(前払い) 3,000円 ※野球日(1日)、コンサート日(1日) (店舗によっては駐車料金の割引対応していません。レシートをE・ZO3階インフォメーションにお持ちください。) |
電話 | 092-400-0515 |
URL | https://e-zofukuoka.com/ |
第6位 大濠公園
(引用)
自然いっぱいで一周約3kmある大濠公園は、ウォーキングやランニングする人が多く人気の場所です。
白鳥ボートや手漕ぎボードもあるので好きな人とのデートも楽しめるでしょう。
園内には、スターバックスコーヒーもあるのでゆったりと居心地の良い時間を過ごせます。
自然の中でベンチに腰をかけて、本を読んだりゆったりくつろげるのでオススメです。

評価 | ★ 4.4 口コミ 7,536 |
住所 | 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大濠公園有料駐車場 最初の2時間/220円 以降30分ごとに170円加算されます。 |
電話 | 092-741-2004 |
URL | https://www.ohorikouen.jp/ |
第7位 福岡市科学館
各フロア楽しめる場所になっています。
3階には、ウェルカムホールでダイナミックで大画面の映像がお客さんを出迎えてくれます。
企画展示室もあり恐竜を見ることもできます。
4階は、サイエンスナビで書籍を読むことができ科学的知見を深掘りできるでしょう。
5階は、基本展示室になっており、地球の姿を体験・環境の大切さ・地震対策などくらしを支える技術など詳しく学べます。
そして、6階のプラネタリウムでは8K相当の高解像度で自然に近い星空の映像を楽しめますよ。
ぜひ臨場感のある映像を楽しんでくださいね。その美しさから子供も喜んでくれるでしょう。

評価 | ★ 4.2 口コミ 2,227 |
住所 | 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 火曜日 年末年始 |
料金 | 入館は無料です。 ※有料エリア(5階基本展示室、6階ドームシアター、特別展) 5階 大人510円 高校生310円 小学・中学生200円 ※未就学児は無料 6階 大人510円 高校生310円 小学・中学生200円 ※未就学児は無料 |
駐車場 | 専用駐車場なし 近くの有料駐車場または公共交通機関をご利用ください |
電話 | 092-731-2525 |
URL | https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/ |
第8位 福岡市動植物園
(引用)
福岡市動物園では、オラウータン・テナガザル・トラ・ネコ・ライオン・カワウソ・ペンギン・レッサーパンダなど、いろんな種類の動物がいます。
可愛い姿を見たら心が癒やされるでしょう。
また、食事や休憩施設もあるので疲れたときはゆっくり休めます。
福岡市植物園では、コムラサキ・ハマボウ・カミヤツデ・バニラ・三角柱・ベニヒモノキ・オオオニバスなど見頃の植物もございます。
1人でも友達や家族連れでも、楽しめる空間になっていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

評価 | ★ 4.1 口コミ 3,998 |
住所 | 〒810-0037 福岡県福岡市中央区南公園1−1 |
営業時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日に) 年末年始 |
料金 | 大人 600円 高校生300円 中学生以下は無料 |
駐車場 | 駐車場あり 普通車500円 |
電話 | 092-531-1968 |
URL | https://zoo.city.fukuoka.lg.jp/ |
第9位 もーもーらんど油山牧場
乳搾り体験・乗馬体験・ヤギと羊にエサをやったりなど、さまざまなイベントを体験できるのでオススメです。
さらに、売店やテイクアウトコーナーもあり油山牧場のオリジナルアイスクリームを食べれるのもいいですね。
ぜひ可愛い動物たちとふれあってみてはいかがでしょうか?

評価 | ★ 4.1 口コミ 919 |
住所 | 〒811-1353 福岡県福岡市南区柏原710−2 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日に) 年末年始 |
料金 | 入場料金は無料 駐車料金で普通車300円 |
電話 | 092-865-7020 |
URL | https://www.mo-mo-land.com/ |
第10位 桜井二見ヶ浦の夫婦岩
海岸から約150メートルの海中に2つの岩が寄り添うように並んでおり、その姿から「夫婦岩」と呼ばれています。
さらに手前に白い鳥居が建てられています。晴れた日の昼や夕方の夫婦岩はとても綺麗で、見ているだけで気持ちが和むでしょう。
ぜひ好きな人一緒に遊びに来てみてくださいね!楽しめること間違いなしです。

評価 | ★ 4.3 口コミ 2,339 |
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
電話 | 092-332-2080 |
URL | https://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/020/010/050/sakurai.html |
第11位 マリノアシティ福岡
とても広く、ショップやレストランなど豊富にあります。
さらに、オシャレな雰囲気なので好きな人とデートも楽しめること間違いないでしょう。イベント・キャンペーンでバーゲンセールもやっていますのでオトクです。
観覧車もありますので、一番上から見る風景は格別ですよ。

評価 | ★ 3.9 口コミ 6,654 |
住所 | 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目12−30 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※営業時間が異なる店舗がありますので、公式サイトからご確認ください。 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 専用駐車場あり 平日 5時間まで無料 以降1時間ごとに300円 土・日・祝 2時間まで無料 以降1時間ごとに300円 |
電話 | 092-892-8700 |
URL | https://www.marinoacity.com/ |
第12位 のこのしまアイランドパーク
(引用)
海を背景にお花畑が広がっています。季節ごとに楽しむことができますよ。
さらに、広いので良い運動になり健康にも良いでしょう。また、レストランや売店、喫茶店もあるのでホッと一息休憩もできてリラックスできると思います。
宿泊施設もあるので大自然の中でまったりと素敵な時間を過ごせるでしょう。
癒しが欲しい方はぜひ足を運んでみてくださいね。お花をみていると心がホンワカ和みますよ。

評価 | ★ 4.3 口コミ 1,816 |
住所 | 〒819-0012 福岡県福岡市西区能古島 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30 日曜・祝日 9:00~18:30 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人(高校生以上)1,200円 こども(小・中学生)600円 幼児(3歳以上)400円 |
電話 | 092-881-2494 |
URL | http://nokonoshima.com/ |
第13位 マリンワールド海の中道
館内は1F~3Fあり、各フロアごとに楽しめます。水深7mの大きな水槽にサメが泳いでいたり、水中をイルカ達が泳いでいたり、奄美のサンゴ礁、ラッコプールなどたくさんオススメがあるのでご家族連れで来たら子供が大喜びすること間違いなしでしょう。
特にイルカショーは迫力満点のパフォーマンスなので、とても楽しませて頂きました。

評価 | ★ 4.4 口コミ 7,810 |
住所 | 〒811-0321 福岡県東区西戸崎18−28 |
営業時間 | 9:30~17:30(最終入館16:30) |
定休日 | 年中無休(2月の第一月曜日とその翌日は休館日) |
料金 | 大人 2,500円 シニア割引(65歳) 2,200円 専門学生・大学生・高校生 1,200円 幼児(3歳以上小学生未満)700円 |
駐車場 | 専用駐車場あり |
電話 | 092-603-0400 |
URL | https://marine-world.jp/ |
第14位 海の中道海浜公園

とても広い公園で、一日中ゆっくり過ごすことができます。
園内には綺麗なお花畑があたり一面あるのでお花好きな人にオススメできる場所ですよ。
他にも、動物園・植物園・アスレチックなどたくさんあるのでぜひ足を運んでみてくださいね。
歩き回れて良い運動になるでしょう。自転車もレンタルできるのもいいですね。

評価 | ★ 4.4 口コミ 2,916 |
住所 | 〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18−25 |
営業時間 | 9:30~17:30(最終入園16:30) |
定休日 | 年中無休 ※年末年始、2月の第1月曜日とその翌日は休園日 |
料金 | 大人(15歳以上) 450円 シルバー(65歳以上) 210円 中学生以下 無料 |
駐車場 | 周辺に駐車場あり |
電話 | 092-603-1111 |
URL | https://uminaka-park.jp/ |
第15位 だざいふ遊園地
(引用)
アトラクションがたくさんあります。メリーゴーランド、てんとうむし、ハッピーカンガルー、キッズゴーカート、F1カー、アンパンマン列車は3歳以上のお子さんでも楽しめますよ。
たくさん遊んだ後は、飲食コーナーで軽く食べたりお土産屋さんでぬいぐるみを買ったりもできるので、お子さんが大満足できる遊園地です。
ぜひ家族連れで来てみてはいかがでしょうか?素敵な思い出になると思います。

評価 | ★ 3.9 口コミ 731 |
住所 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−8 |
営業時間 | 平日 10:30~16:30 土・日・祝 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 ※休園日は、公式サイトのトップページやお知らせにてご案内しております。 |
料金 | おとな(中学生以上) 600円 シニア(65歳以上) 500円 こども(3歳~小学生) 400円 |
駐車場 | 周辺に駐車場あり |
電話 | 092-922-3551 |
URL | http://www.dazaifuyuuenchi.com/ |
第16位 トリアス
(引用)
トリアスモールやコストコで買い物できて、楽市楽座、コロッケ倶楽部、ユナイテッドシネマなどたくさん楽しめる場所があります。
子供と一緒にゲームセンターで遊んだり、好きな人と一緒に映画を見たりとオススメできますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

評価 | ★ 3.7 口コミ 5,851 |
住所 | 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町山田1111 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 駐車場あり |
電話 | 092-931-9100 |
URL | https://torius.com/ |
第17位 ピクニカ共和国
(引用)
乗馬体験ができたり、いろんな種類の可愛い動物にエサをあげてふれあうことができるので、パクパク食べている姿を見たら癒されること間違いないでしょう。
水遊びもできる広場もあるので思いっきり遊ぶことができます。
ぜひ子供一緒に遊びに来てみてくださいね!動物を見ると心が和みます。

評価 | ★ 3.8 口コミ 402 |
住所 | 〒820-0047 福岡県飯塚市八木山2288 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※7・8月は10:00~18:00 (最終入園は閉園の30分前まで) |
定休日 | 水曜・木曜(不定休) |
料金 | 大人 800円 小人 500円 動物のおやつ 1つ200円~ |
駐車場 | 駐車場あり |
電話 | 0948-26-4822 |
URL | https://piknica.com/ |
第18位 到津の森公園
(引用)
アライグマ、レッサーパンダ、タヌキ、モルモット、プレーリードッグなど可愛い動物がつぶらな瞳でこちらを見てくれます!
また、エサをあげたり、ふれあいコーナーもあるので思う存分楽しめるでしょう。
ゆっくりと休憩しやすいので、過ごしやすかったです。子供も大人も楽しめる場所でした!

評価 | ★ 4.3 口コミ 2,091 |
住所 | 〒803-0845 福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目1−8 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※夏休み・大型連休・年始は営業時間が異なります。 |
定休日 | 火曜 ※休園日は季節により異なります。 |
料金 | 大人 800円 中・高校生 400円 4才~小学生 100円 |
駐車場 | 駐車場あり |
電話 | 093-651-1895 |
URL | https://www.itozu-zoo.jp/ |
第19位 北九州市立響灘緑地/グリーンパーク
(引用)
発売機で券を購入。ゲートから入園できます。中はとても広くて花が綺麗に咲いています。
ウォーキングにちょうどいいでしょう。進んでいき階段を上るとそこには大芝生広場がありとても気持ちよく伸び伸びとできますよ!
空中冒険遊具あみーご、世界最長のブランコ、でこぼこ広場など遊べる場所もたくさんあるので、ぜひ子供一緒に来てみてくださいね。
家族みんなで和気あいあいと楽しめると思います。

評価 | ★ 4.2 口コミ 2,185 |
住所 | 〒808-0121 福岡県北九州市若松区竹並1006 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 入園料金 一般 150円 小学・中学生 70円 未就学児 無料 ※施設利用料金 施設により料金が変わります。 |
駐車場 | 駐車場あり |
電話 | 093-741-5545 |
URL | https://hibikinadagp.org/?top |
第20位 門司港レトロ
(引用)
門司港駅から徒歩3分ほどと抜群のアクセスになっています。
門司港レトロはレンガの建物が並んでおり、レトロで落ち着きのある雰囲気を楽しめる癒しの空間になっています。
昼、夕方、夜で景色もガラリと変わります。
好きな人とのデートにもオススメなので、ぜひ足を運んで素敵な時間を過ごしてくださいね。

評価 | ★ 4.1 口コミ 7,238 |
住所 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 周辺に駐車場あり |
電話 | 093-321-4151 |
URL | https://www.mojiko.info/ |
第21位 KITTE博多
(引用)
KITTE博多は、JR博多駅直結で使いやすい大型ショッピングセンターです!
駅からそのまま入れるので、雨の日でもラクラク。レストランやファッション、クリニックまで揃っていて、初めてでも回りやすいですよ。
館内は1F~7Fが「博多マルイ」、上階はショップや、レストラン&カフェがあり、フロアごとに違った楽しみ方ができます。B1Fの朝営業店舗もうれしいポイント!今日は買い物、小腹が空いたらカフェ…と、目的に合わせて気軽に過ごせるのが魅力です。
駐車場サービスや施設サービスも整っているので、車でも安心。イベント情報も随時更新されていますよ。

評価 | ★ 4.0 口コミ 5,969 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | 年中無休、店舗により定休日あり |
駐車場 | 駐車場あり |
電話 | 092-292-1263 |
URL | https://hakata.jp-kitte.jp/ |
第22位 博多リバレインモール
(引用)
博多リバレインモールは、上質ショップとグルメが集まる大人に人気のショッピングモールです!
地下鉄や天神・博多からサッと行けるので、昼下がりの散策やお買い物にちょうどいいですよ。
ランチ・カフェ・ディナーのメニュー特集で選びやすく、気分に合わせて楽しめます。
さらに、個性豊かなインテリアショップがそろい、“いいもの”探しがはかどります。
博多座や福岡アジア美術館の「半券サービス」もあるので、観劇やアートの前後に寄り道するプランが組みやすいのも魅力。週末の大人おでかけにぴったりです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

評価 | ★ 3.8 口コミ 2,593 |
住所 | 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3−1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
電話 | 092-271-050 |
URL | https://www.hakata-riverainmall.jp/ |
第23位 六本松421
(引用)
六本松421は、ブック&カフェ併設の蔦屋書店を中心に、食・雑貨・クリニックまで揃う使いやすい複合施設です!
スーパーマーケットやベーカリー、和洋スイーツなど日常使いの店が充実。
地下鉄七隈線「六本松駅」すぐで立ち寄りやすく、ちょっとした買い物からカフェ時間まで快適に過ごせます。
館内には、7位にランクインしている福岡市科学館(3F~6F)が入っており、一緒に回るのもおすすめですよ!
ぜひ足を運んでみてくださいね。

評価 | ★ 4.0 口コミ 1,406 |
住所 | 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1 |
営業時間 | 店舗による、蔦屋書店は9:00〜22:00 |
定休日 | 店舗による |
駐車場 | あり |
電話 | 092-791-2246 |
URL | https://www.jrkbm.co.jp/ropponmatsu421/ |
第24位 福岡大名ガーデンシティ
(引用)
地下鉄空港線「天神」駅から徒歩3分も好立地で、ホテルやショッピングが緑あふれるガーデンで中心につながり、街なかでも心地よく過ごせます。
館内はショップ&レストランや、アート展示までそろっていて、買い物・食事・鑑賞を気分に合わせて楽しめます。ラグジュアリーホテルの落ち着いた雰囲気も相まって、街中散策がぐっと上質に。
中心にあるFDGCパークではイベントや大型ビジョンの活用もあり、季節の緑を感じながら回遊しやすいですよ。

評価 | ★ 4.1 口コミ 287 |
住所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6−50 |
営業時間 | 物販店舗11:00〜20:00 飲食店舗11:00〜23:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
電話 | 各店舗の電話番号は公式サイトに記載あり |
URL | https://fukuoka-dgc.jp/ |
第25位 ソラリアプラザ西鉄福岡
(引用)
駅中央口から2・3Fの連絡口でそのまま入れるので、雨の日でもラクラク。地下鉄や高速バスターミナルからもアクセスしやすく、初めてでも回りやすいですよ。
館内はファッションや雑貨に加えてグルメガイドも充実。カフェからレストランまで幅広くそろい、買い物の合間にひと休みもしやすいです。さらに7FにはTOHOシネマズ天神があり、映画も楽しめます。おとなりの福岡三越とも接続しているので、天神エリアをまとめて満喫できますよ。
上階には**ソラリア西鉄ホテル福岡(6F~17F)**が入り、6Fにフロント、17Fにはレストランも。お買い物→映画→ディナーまで一度に叶う“駅直結のおでかけ拠点”として使い勝手ばつぐんです。

評価 | ★ 4.0 口コミ 3,350 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−43 |
営業時間 |
B2F(飲食店)・6F・7F 全日11:00~22:00 B2F~5F 物販 平日11:00~20:00/土日祝10:00~20:00 B2F ディーン&デルーカ物販 10:00~22:00 |
定休日 | 不定期に店休日あり |
駐車場 | 周辺に提携駐車場あり |
電話 | 0570-01-7733 |
URL | https://www.solariaplaza.com |
第26位 川端通商店街
(引用)
門
評価 | ★ 4.0 口コミ 3,608 |
住所 | 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町6−135 |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
駐車場 | なし |
電話 | 092-281-6223 |
URL | https://kawabatadori.com/ |
第27位 旦過市場
(引用)
門司港レトロは、レトロな雰囲気を味わえます。門司港駅から徒歩3分ほどと抜群のアクセスになっています。
門司港レトロはレンガの建物が並んでおり、レトロで落ち着きのある雰囲気を楽しめる癒しの空間になっています。
昼、夕方、夜で景色もガラリと変わります。
好きな人とのデートにもオススメなので、ぜひ足を運んで素敵な時間を過ごしてくださいね。

評価 | ★ 4.0 口コミ 5,367 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2−18 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 旦過パーキングは旦過地区再整備事業に伴い閉鎖 近隣に駐車場あり |
電話 | 093-513-1555 |
URL | http://tangaichiba.jp/ |
第28位 Nobolt(ノボルト)
(引用)

評価 | ★ 4.0 口コミ 735 |
住所 | 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目10−76 |
営業時間 | 平日、11:00〜20:00 土日祝、9:00 ~ 20:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 近隣に提携駐車場あり ノボルト利用者は最大4時間無料(受付での駐車券ご提示が必要です) |
電話 | 092-884-0810 |
URL | https://www.taito.co.jp/NOBOLT |
第29位 夜須高原記念の森
(引用)

評価 | ★ 4.3 口コミ 880 |
住所 | 〒838-0201 福岡県朝倉郡筑前町櫛木3−6 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日) 12月29日~1月3日 |
駐車場 | あり |
電話 | 094-642-0590 |
URL | http://yasukogen.q-rin.co.jp/event/ |
第30位 フォレストアドベンチャー糸島
(引用)

評価 | ★ 4.5 口コミ 477 |
住所 | 〒819-1622 福岡県糸島市二丈一貴山312−390 樋の口ハイランド 内 |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により変動あり) |
定休日 | 天候状況によりクローズあり |
駐車場 | あり |
電話 | 080-5548-2070 |
URL | https://foret-aventure.jp/park/fa-itoshima/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか? 今回は福岡の遊び場についてご紹介しました。子供も大人も楽しめる場所になっているので、ぜひお気に入りの遊び場を見つけて楽しんでくださいね。
参考になってもらえたら嬉しいです。ありがとうございました。
