

「パーラーエノキ」「パフェテリア ミル」「inZONE TABLE」が北海道の〆パフェのおすすめです!
北海道の夜を締めくくる新たな楽しみ「〆パフェ」は、地元の人々や観光客の間で大人気。
食事やお酒を楽しんだ後、甘いひとときで一日の終わりを飾る贅沢な文化です。
地元産の新鮮な乳製品やフルーツを使ったこだわりのパフェは、見た目も味も絶品。
すすきのをはじめ、札幌市内には遅い時間まで楽しめる専門店が多数あり、カジュアルなお店から大人な雰囲気の隠れ家風スポットまで、選びきれないほどのバリエーションが揃っています。
この記事では、北海道の〆パフェの魅力とおすすめのお店をご紹介。
特別な夜の最後を、最高の甘さで彩ってみませんか?
fa-align-justify
目次- バーラーペンギン堂:木目調の店内でパフェを食べられる
- パフェテリア ミル:飲んだ後でも食べやすい
- inZONE TABLE:札幌ステラプレイス6階のお店!
- パフェ、珈琲、酒、佐々木:イタリア製のアイス製造マシンがある
- ななかま堂:夜パフェ専門店!
- ROJIURA CAFE:自家製の素材のパフェが美味しい
- イニシャル サッポロ:季節ごとのパフェを楽しめる
- 幸せのレシピ スイート~Plus:パフェの種類がたくさん
- カフェノイモンド 本店:甘いパフェから大人のパフェまである
- パフェ、珈琲、酒、佐藤:拘りに拘ったパフェを味わえる
- 幸せのレシピ ~スイート~すすきの店:白色を基調としていて清潔感にも溢れている
- Dining&Sweets SINNER:アンティークな雰囲気が良い
- FAbULOUS:おしゃれな店内でパフェを食べられる
- musica hall cafe:4種類のパフェと季節限定のパフェ!
- モストゥリー:函館でも〆パフェを!
- 赤い風車レストラン:長時間営業の老舗店!
- ポレポレ:トッピングが面白い
- パフェとお酒は…BETSUBARA:甘い味・大人の味を楽しめる
- OMO カフェ&バル:特徴的な見た目のパフェに出会える
- switch flavor:1人でも行きやすい
- まとめ
第1位 バーラーペンギン堂
(引用)
店内は木目調の落ち着いた雰囲気に包まれていて、ゆったりと落ち着いてパフェを食べる事ができます。
パフェはお茶のパルフェ、コーヒーとチョコレートのパルフェ、紅茶とメープルのパルフェなど色々揃っています。
お酒とパフェがセットになったメニューもあり、お酒と共に味わう事も可能です。

「お茶のパルフェ」はジェラートにしたほうじ茶を使っていて、お茶を食べて楽しむ事ができます。
「紅茶とメープルのパルフェ」は紅茶のジェラートとメープルのジェラートを組み合わせたパフェです。
上品な味わいが特徴で、こちらも非常に美味しいです。

夜遊びマイスター
手作りのパフェがとても美味しい!

夜遊びマイスター
店内の落ち着き具合が良く、初めてでも安心感が高いです!
評価 | ★ 4.3 口コミ 271 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1丁目6-1 |
営業時間 | 18時~23時(日曜日、祝日は13時~18時) |
定休日 | 水曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-261-2320 |
URL | https://www.instagram.com/barlorpenguindou |
第2位 パフェテリア ミル
(引用)
旬のフルーツをたくさん使ったりそれぞれのパーツのバランスを綿密に計算したりして作っており、お酒を飲んだ後でもさっぱりと食べられるようになっていて、飲み会後でも安心です。
どのパフェも全て期間限定と言う所もポイントで、季節ごとに異なるパフェを味わう事もできます。
ドリンクメニューにはワインやシャンパン、ウイスキーなどお酒も豊富に揃っていて、一緒におすすめです。

少年が大人になっていく過程をイメージしたパフェで、甘さの中に酸味もあります。
真っ赤なさくらんぼが多く使われているところもポイントです。
見た目も可愛らしく、つい写真を撮りたくなります。

夜遊びマイスター
大人の隠れ家のような空間がとても良い!

夜遊びマイスター
味と見た目ともに最高のパフェを食べることができて、最高!
こちらの動画もご参考下さい!
評価 | ★ 4.0 口コミ 248 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目14 三条美松ビル 地下一階 |
営業時間 | 18時~24時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-522-9432 |
URL | https://www.instagram.com/parfaiteriamil/?hl=ja |
第3位 inZONE TABLE
(引用)
スイーツメニューには道産チーズの濃厚レアチーズケーキや大人のガトーショコラなど色々なスイーツがある中に、パフェもしっかりとあります。
ミルクやピスタチオなどそれぞれの素材が絶妙に組み合わさっていて美味しく、お腹が一杯でも別腹ですぐに食べられます。
店内には札幌駅周辺を見渡せるカウンター席もあり、夜景も楽しむ事もでき、おすすめです。

(引用)
おすすめのパフェは「パンプキンパフェ」、「バナナショコラパフェ」です。「パンプキンパフェ」はかぼちゃがふんだんに使われていて、甘さとかぼちゃのほくほく感を同時に味わうことができます。
かぼちゃ好きには特に堪らなく、一度食べたらはまります。
「バナナショコラパフェ」はバナナとショコラを組み合わせた、相性ばっちりのパフェです。

夜遊びマイスター
店内からの夜景が綺麗で、ずっと見ていられる!

夜遊びマイスター
落ち着いた空間で絶品のパフェを食べられる!
こちらの動画もご参考下さい!
評価 | ★ 3.8 口コミ 201 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 札幌ステラプレイス センタ 6F |
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-209-5398 |
URL | https://www.inzone.jp/inzonetable/ |
第4位 パフェ、珈琲、酒、佐々木
(引用)
イタリア製のアイス製造マシンで作るアイスは絶品の上に、フルーツなどの他の素材の良さを引き出す役割も担っていて、より美味しいパフェを食べる事ができます。
ビジュアルにも非常に拘っていて、どのパフェもおしゃれでもあります。
店内の和モダンな雰囲気も良く、1人でゆったりと寛ぐ事もできます。

姉妹店のパフェ、珈琲、酒、佐藤の人気メニュー「塩パフェ」をアレンジしたパフェとなっています。
珈琲ムースと花茶のバタフライピージュレを加えることで、大人らしい味に仕上げています。
お酒との相性も良く、一緒に味わうのがおすすめです。

夜遊びマイスター
イタリア製のアイス製造マシンの効果が絶大!

夜遊びマイスター
中には季節限定のパフェもあり、特別感を味わいながら楽しめる!
こちらの動画もご参考下さい!
評価 | ★ 4.2 口コミ 331 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1丁目8-2 アスカビル B1F |
営業時間 | 18時~24時(金土祝前日は26時まで) |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-212-1375 |
URL | http://pf-sasaki.com/ |
第5位 ななかま堂
(引用)
メニューは季節ごとに変わりますが、基本的に6種類ぐらいあり、色々な味を楽しめるようになっています。
それぞれの旬の素材や北海道産の良い素材を使っているため味は信頼できる物があり、安心です。
店内の落ち着いた雰囲気も良く、ゆったりとできます。

桃と相性の良いライチソルベや大吟醸ジェラート、バラジュレなどを使っていて、甘酸っぱい味をしています。
クラゲをイメージした特徴的な見た目をしているところもポイントです。
そのため食べる前に、どんな見た目をしているかも注目してみて下さい。

夜遊びマイスター
知名度も高い夜パフェ専門店で、来ている人も多い!

夜遊びマイスター
見た目から楽しめるパフェがいろいろあり、どれも頼みたくなる!
こちらの動画もご参考下さい!
評価 | ★ 4.4 口コミ 428 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10 |
営業時間 | 日曜日~木曜日:18時~0時 金曜日・土曜日・祝前日:18時~2時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-596-8607 |
URL | http://risotteria-gaku.net/parfait |
第6位 ROJIURA CAFE
(引用)
パフェはチョコレートパフェやベリーパフェなどの定番の物からクレームブリュレと3種のベリーパフェの数量限定の物までさまざまあります。
ソフトクリームやベリーヨーグルトムース、チョコレートムースなどの素材は自家製の物を使っている所が特徴で、お店の人が心を込めて手作りで作っているため、より美味しい味になっています。
店内にはカウンター席やテーブル席の他に4人用のソファ席もあり、友達数人で気軽に足を運ぶ事もできます。

お店一番人気のパフェで、ROJIURA CAFEに来たら絶対に食べたい一品となっています。
ふんだんに使われたイチゴと自家製ベリーヨーグルトムースの相性が抜群です。
グラスいっぱいにクリームやソフトクリームも入っていて、食べ応えも充分です。

夜遊びマイスター
自家製の素材が良い働きをしていて最高!

夜遊びマイスター
〆パフェコースというパフェと飲み放題を楽しめるコースもあり、おすすめ!
評価 | ★ 4.2 口コミ 194 |
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西3丁目 TAKARA6.3ビル1F |
営業時間 | 月曜日~木曜日:18時~3時 金曜日・土曜日:18時~4時 日曜日・祝日:18時~1時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-530-1237 |
URL | https://sapporo-rojiuracafe.com/ |
第7位 イニシャル サッポロ
(引用)
パフェの内容は季節ごとに異なるようになっている所が特徴で、毎回新鮮な気持ちで食べる事ができます。
しっかりとそれぞれの季節の旬の素材をふんだんに使ってもいるため甘くて美味しく、毎回満足のいくシメパフェの時間を過ごせます。
店内のレトロ&モダンな雰囲気も良く、ゆったりと落ち着きやすいです。

青肉メロンをふんだんに使っていて、非常に贅沢なパフェとなっています。
北海道の牛乳のコクとジェラートのさっぱりとした食感も上手く組み合わさり、美味しいです。
メロンの完熟具合によって、その日の提供できる数が異なってくるため絶対に食べたい人は早めにお店に足を運びましょう。

夜遊びマイスター
狸小路アーケード内にあり、場所が分かりやすい!

夜遊びマイスター
メロンとパフェの相性が良く、味も最高に美味しい!
評価 | ★ 3.7 口コミ 295 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目36-1 F.DRESSビル 2F |
営業時間 | 月曜日~土曜日:14時~0時 日曜日・祝日:14時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-211-0490 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1051823/ |
第8位 幸せのレシピ スイート~Plus
(引用)
本格的なパフェからおとぎ話をモチーフにした遊び心満載のパフェまでたくさんのパフェが揃っています。
特におとぎ話をモチーフにした遊び心満載のパフェは見た目がとても特徴的で、つい写真に収めてSNSに投稿したくなります。
味もしっかりと考えられて作ってあるため美味しく、食べる際の安心感も高いです。

「濃厚ピスタチオ 静かな森のパフェ」は北海道産の牛乳をふんだんに使った自家製ピスタチオジェラートのパフェです。
濃厚な香りと味わいを楽しめるところが魅力で、毎回多くの人が頼んでいます。
「二色のキウイパフェ 常夏の潮騒」は2種類のキウイのジェラートを使っていて、異なるキウイの味を堪能できます。

夜遊びマイスター
見た目が特徴的なパフェも多く、ビジュアルから楽しめる!

夜遊びマイスター
パフェの種類が豊富で、全部食べたくなります!
評価 | ★ 3.8 口コミ 118 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3丁目 第32桂和ビル 5F |
営業時間 | 19時~3時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-512-6566 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1042604/ |
第9位 カフェノイモンド 本店
(引用)
スタイリッシュな空間が魅力で、女子会なども開きやすいです。
メニューにはいちごパフェや白いパフェなどの甘さを堪能できるパフェからお酒パフェや抹茶パフェなど大人の味を味わえるパフェまでさまざまあり、バリエーション豊富です。
特に白いパフェは本当に真っ白な見た目をしていて綺麗で、見た目から楽しめます。

「いちごパフェ」はイチゴの酸味、ホワイトチョコとミルクの甘みが組み合わさった絶品のパフェです。
「お酒パフェ」はお酒のジェラートを使ったパフェです。
甘さと共にアルコールの大人の味を楽しむこともでき、高い人気を誇っています。

夜遊びマイスター
パフェの種類が豊富で、どれが良いか迷う!

夜遊びマイスター
お酒を使ったパフェが、とても大人っぽくて良かったです!
評価 | ★ 3.9 口コミ 300 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2丁目7-1 |
営業時間 | 13時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-211-0039 |
URL | https://noymond.owst.jp/ |
第10位 パフェ、珈琲、酒、佐藤
(引用)
ソフト・アイスクリームやムース、ケーキ、ソルベなどパフェに使うパーツは手作りに拘って作っていて、1つ1つの味も非常に良く、より美味しく味わえるようになっています。
パフェはショコラとマンゴー、塩キャラメルとピスタチオ、豆と梅、ほうじ茶、季節のフルーツなどの定番の物の他に期間限定の物もあります。
期間限定の物を頼むといつもとは違った味を楽しむ事もでき、おすすめです。

具材には枝豆のモンブランをメインにして、手間暇かけて炊き上げた数種類の豆や南高梅のソルベなどを使っています。
和をモチーフにしたパフェになっているところも特徴で、和を感じながら食べられます。
佐藤の堪能コースを頼めばパフェと一緒にお酒を味わうことができ、おすすめです。

夜遊びマイスター
最高級の具材を使ったパフェを堪能できる!

夜遊びマイスター
パフェに使うパーツの拘りようが凄い!
評価 | ★ 4.2 口コミ 991 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1丁目6−1 第3広和ビル 1F |
営業時間 | 火曜日~金曜日:18時~24時 金曜日:18時~26時 土曜日:13時~26時 日曜日:13時~26時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-233-3007 |
URL | http://pf-sato.com/ |
第11位 幸せのレシピ ~スイート~すすきの店
(引用)
清潔感にも溢れているため女性同士でも気軽に足を運びやすいです。
パフェは季節の果実 舞踏会のパフェやフルーツヨーグルト 女王のお気に入り、レモンと魔法のランプなど約10種類あります。
名前が特徴的でそちらに目が行きがちですが、味もしっかりと考えられて作ってあるため甘くて美味しく、夜でもペロッと食べられます。

季節の果実 舞踏会のパフェは季節ごとの旬のフルーツが使われていて、季節が巡る旅たびに異なった味を楽しめます。
レモンと魔法のランプは1日5食限定のパフェです。
レモンやオレンジなど柑橘系ジェラートが特徴で、甘酸っぱい味を堪能できます。

夜遊びマイスター
季節のフルーツを楽しめるパフェがとても美味しかったです!

夜遊びマイスター
居心地よい雰囲気の中で女性同士で気軽に〆パフェを食べられる!
評価 | ★ 3.6 口コミ 355 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4丁目 ビッグシルバービル地下1階 |
営業時間 | 平日:19時~3時 土日祝日:11時30分~3時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-596-9852 |
URL | http://sweet.innovegg.jp/ |
第12位 Dining&Sweets SINNER
(引用)
席はカウンター席に加えて周りを気にせずに済む隠れ家スペースのソファ席や屋根裏部屋にいるかのように感じられるテーブル席などがあり、非常に居心地よくいられます。
パフェもチョコレートパフェや梨と紅茶のパフェ、いちごとヨーグルトのパフェ、プレミアムパフェなど色々あります。
どのパフェも濃厚な味わいをしている上にボリュームも充分にあり、男性も楽しめるものになっています。

プレミアムパフェは旬のフルーツを使った季節限定のパフェで、旬のフルーツをたくさん堪能でき最高です。
梨と紅茶のパフェはフレッシュな和梨をふんだんに使ったパフェです。
瑞々しさが凄く、さっぱりとした味をしているため食べやすくなっています。

夜遊びマイスター
ゆったりと寛いでパフェを食べられるお店!

夜遊びマイスター
季節限定パフェを頼めば、季節ごとに違った味を楽しめて良いです!
評価 | ★ 3.9 口コミ 67 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1丁目4 |
営業時間 | 月曜日~土曜日:14時~23時 日曜日・祝日:14時~22時 |
定休日 | 年始年末 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-241-3947 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1005331/ |
第13位 FAbULOUS
(引用)
テーブルや椅子、ソファなどもおしゃれな見た目の物を採用していて、その中でパフェを食べる事ができます。
パフェの種類は珈琲ゼリーパルフェやベリーとショコラ、ピスタチオのパルフェ、季節限定パルフェなどがあります。
季節限定パルフェは季節にフルーツを使っているため季節に応じて内容が異なり、季節ごとに色々な味を楽しめるようになっています。

オリジナルブレンドの珈琲ゼリーとホワイト珈琲プリンを組み合わせたパフェとなっています。
甘さが控えめで、大人な味を楽しめるところが魅力です。
ほろ苦い自家製エスプレッソカラメルをアクセントにしているところも特徴で、食べているときに注目してみて下さい。

夜遊びマイスター
店内のおしゃれ度が高く、また足を運びたくなる!

夜遊びマイスター
朝早くから営業していて、モーニングで使えるのも良いです!
評価 | ★ 4.0 口コミ 596 |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条東2丁目 NKCビル 1F |
営業時間 | モーニングタイム:9時~11時30分(10時30分~11時30分はランチ準備のためクローズ) ランチ&カフェタイム11時30分~18時 (セレクトショップ:11時~20時) |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-271-0310 |
URL | http://www.rounduptrading.com/ |
第14位 musica hall cafe
(引用)
飲食できるだけではなく、ライブイベントや展示スペースなど色々な企画を楽しむことができます。
飲食時のスイーツメニューの中にはムジカパフェとチョコレートパフェ、イチゴパフェ、黒ゴマパフェの4種類のパフェがあります。
どのパフェもシンプルですが、しっかりとそれぞれの素材が生かされていて美味しい味をしており、おすすめです。

昔は裏メニューだったパフェですが、いつしか看板メニューになりました。
月ごとに異なるパフェが出てきて、毎月どんなパフェを食べられるかわくわくしながら待てます。
好みのドリンクが200円引きで付いてくるところも良いポイントです。

夜遊びマイスター
ライブカフェでもあり、ライブも楽しめる!

夜遊びマイスター
パフェのクオリティが特に高くて最高!
評価 | ★ 4.4 口コミ 146 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西6丁目10-3 長栄ビル 3F |
営業時間 | 11時30分~20時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 011-261-1787 |
URL | http://www.musica-hall-cafe.com/ |
第15位 モストゥリー
(引用)
23時と遅くまで営業している上にラズベリーヨーグルトパフェやチョコレートパフェなどパフェも数種類あり、函館でも〆パフェを楽しめるようになっています。
シンプルな味がまた良く、気軽に食べやすいです。
料金がリーズナブルに抑えられている所もポイントで、コストパフォーマンスにも優れています。

アルコールを感じられるラムレーズンとたっぷり入っているバニラアイスの相性が特に抜群です。
大人の味と甘さを同時に味わうことができ、スプーンが進みます。
クリームの巻き方も特徴的なため注目です。

夜遊びマイスター
リーズナブルな料金でパフェを提供しているお店!

夜遊びマイスター
函館まで〆パフェを食べに行く価値があるお店です!
評価 | ★ 4.4 口コミ 182 |
住所 | 北海道函館市大町9-15 |
営業時間 | 火曜日~金曜日:11時45分~14時、17時30分~24時 土曜日・日曜日:11時45分~24時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 0138-27-0079 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1027789/ |
第16位 赤い風車レストラン
(引用)
五稜郭公園の近くにあり、場所もわかりやすいです。
営業時間は11時~翌6時までと長時間営業していて、夜に〆パフェを食べにも行けます。
パフェはフルーツパフェやチョコレートパフェなど色々あり、料金がリーズナブルで気軽に頼みやすいです。

新鮮なフルーツが乗っているパフェで、フルーツを堪能できます。
フルーツは旬のものが使われるため、季節によって異なる味を楽しめます。
リーズナブルな料金をしているところも良く、懐にも優しいです。

夜遊びマイスター
朝6時まで営業していて、真夜中にでも食べに行ける!

夜遊びマイスター
特徴的な外観をしていて、遠くからでもどこにあるかが分かりやすいです!
評価 | ★ 4.0 口コミ 263 |
住所 | 北海道函館市本町32-9 |
営業時間 | 11時~6時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 0138-54-3625 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1020645/ |
第17位 ポレポレ
(引用)
アットホームな雰囲気が魅力で、初めてでも落ち着いて食事をできます。
パフェは抹茶パフェやラムレーズンパフェ、レアチーズプリンパフェなどたくさんある上に、白玉や自家製あんこ、求肥など色々トッピングも可能になっています。
トッピングを利用すれば自分なりのパフェを作る事ができ、パフェの幅が広がるためおすすめです。

おすすめのパフェは「抹茶パフェ」、「ラムレーズンパフェ」です。
「抹茶パフェ」は抹茶とバニラジェラート、自家製あんこ&黒蜜きなこを組み合わせたパフェとなっています。
特に自家製あんこ&黒蜜きなこが良いアクセントになっていて、美味しいです。
「ラムレーズンパフェ」はラムレーズンのジェラートが使われていて、甘さと大人の味を堪能できます。

夜遊びマイスター
より色々な味を楽しめるため、トッピングを是非利用してみて!

夜遊びマイスター
自分でトッピングできるところが魅力的!
評価 | ★ 4.7 口コミ 31 |
住所 | 北海道小樽市花園1丁目8-1 |
営業時間 | 17時~24時 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 080-7202-1003 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1061168/ |
第18位 パフェとお酒は…BETSUBARA
(引用)
27時までと非常に遅い時間帯まで営業していて、飲み会帰りでも立ち寄れます。
パフェはチョコバナナパフェやイチゴパフェ、コーヒーパフェなどがあり、チョコやイチゴの甘い味やコーヒーの大人の味などさまざまな味を楽しむ事ができます。
サイズはビッグサイズとミニサイズの2種類あり、特にミニサイズは丁度よいサイズで、飲んだ後でも気軽に食べやすいです。

おすすめのパフェは「イチゴパフェ」、「コーヒーパフェ」です。
「イチゴパフェ」はストロベリージェラートとフローズンのカットイチゴが組み合わさったパフェで、甘酸っぱい味が魅力です。
「コーヒーパフェ」は甘さひかえめのエスプレッソアイスと酸味が効いているコーヒーゼリーが組み合わさったパフェです。
他のパフェとは異なり、大人の味を堪能できます。

夜遊びマイスター
甘さ控えめなコーヒーパフェも美味しく、おすすめ!

夜遊びマイスター
やっぱり飲み会後の〆パフェが最高!
評価 | ★ 4.5 口コミ 11 |
住所 | 北海道小樽市花園1丁目11-16 TAハイツ B1F |
営業時間 | 18時~3時 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 0134-26-6915 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1060542/ |
第19位 OMO カフェ&バル
(引用)
夜はバースタイルで営業していて、苺とフレッシュクリームのパフェを食べながらゆったりと過ごせます。
苺とフレッシュクリームのパフェは上に綿あめが乗っている特徴的なパフェで、SNS映え間違えないです。
スッキリとした甘さを楽しめる所も良く、味も信頼できる物があります。

「苺とフレッシュクリームのパフェ」はOMO カフェ&バルの人気パフェで、味と見た目共に楽しめる一品で、特に若い人から高い評価を得ています。
「チーズケーキパフェ」というパフェもあり、北海道産のチーズを使っているところが特徴です。
濃厚な味わいをしていて、「苺とフレッシュクリームのパフェ」とはまた違った美味しさを楽しめます。

夜遊びマイスター
綿あめがとても特徴的で、つい写真を撮ってしまう!

夜遊びマイスター
OMO7旭川by星野リゾートに行ったときにぜひ利用してみて!
評価 | ★ 4.0 口コミ 78 |
住所 | 北海道旭川市6条通9丁目右1 星野リゾート OMO7 旭川 1F |
営業時間 | 6時30分~9時30分 11時30分~22時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 0166-29-2666 |
URL | https://omo-hotels.com/asahikawa/omocafe_bar/ |
第20位 switch flavor
(引用)
店内にはテーブル席の他のお1人様専用の席も設けられていて、1人でもふらっと立ち寄りやすいです。
メニューにはチョコレートのムースやアイスなどを使って作ったグラスパフェがあり、非常にコンパクトで食べやすいです。
フォトジェニックな盛り付けをしている所もポイントで、見た目も楽しめるようになっています。

おすすめのパフェは「抹茶ほうじ茶ゼリーパフェ」、「季節のパフェ」です。
「抹茶ほうじ茶ゼリーパフェ」は抹茶やほうじ茶などのお茶の味を楽しめる和風なパフェです。
コーヒーゼリーやベイリーズも添えられていて、良いアクセントになっています。
「季節のパフェ」は旬のフルーツを使っているところが魅力で、季節に応じたフルーツを堪能できます。

夜遊びマイスター
和を感じられるパフェがあるところが良い!

夜遊びマイスター
1人でも気軽にパフェを食べに行きやすい!
評価 | ★ 4.7 口コミ 92 |
住所 | 北海道旭川市4条通6丁目825 パリ街 |
営業時間 | 18時~22時(金曜日、土曜日は23時まで) |
定休日 | 水曜日、日曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
電話 | 080-3234-8424 |
URL | https://switchflavor.net/index.html |
まとめ
北海道には札幌に加えて旭川や函館、小樽なども含めてたくさんの〆パフェのお店があります。どこのお店も非常に美味しい〆パフェを提供していて、一度食べ出すとスプーンが止まらないです。是非飲んだ後にはお店に足を運んで、〆パフェを食べてみて下さい。
夜遊びマイスター
美味しい〆パフェを食べる事ができて、飲んだ後でもペロッと食べられる!