
福岡でおすすめの夜景スポットは?「四王寺山 岩屋城跡」「高良大社」「油山 片江展望台」が福岡の夜景スポットのおすすめです!
福岡の夜景は、多彩な表情を見せる魅力的なスポットが数多く点在しています。
市街地を一望できる高層ビルの展望台や、静かでロマンチックな海沿いの景色、さらには山頂から眺める煌びやかな街の明かりなど、シーンに合わせた選択肢が豊富です。
デートや友人とのひととき、一人でのリフレッシュにも最適なこれらのスポットは、福岡の夜をさらに特別なものにしてくれます。
このブログでは、福岡で厳選した夜景スポットをご紹介。
それぞれの場所の魅力やアクセス情報、夜景をより楽しむためのポイントを詳しくお届けします。
福岡の夜に広がる美しい景色を、ぜひ堪能してみてください!
fa-align-justify
目次- 四王寺山 岩屋城跡:太宰府市から大野城市までの夜景!
- 高良大社:灯篭の灯りと共の夜景を見られる
- 油山 片江展望台:120度のパノラマ!
- 米ノ山展望台:車内からも夜景を楽しめる
- 皿倉山:新日本三大夜景の1つ!
- 屋上庭園 つばめの杜ひろば:たくさんの施設がある屋上庭園!
- 愛宕神社:展望デッキがある
- 四王寺県民の森:穴場の夜景スポット!
- 福岡タワー:夜景100選の1つ!
- 和布刈公園:夜の関門海峡と関門橋!
- 南公園西展望台:より近くで夜景を楽しめる
- 小倉イルミネーション:イルミネーションイベント!
- 門司港レトロ展望室:高さ約103mの展望台!
- 足立公園:複数の夜景スポットがある
- ノーフォーク広場:下からのアングルの関門橋の夜景も良い
- 高塔山公園:夜景と火まつり行事!
- ベイサイドプレイス博多:冬にはベイサイドイルミネーションも!
- 若戸大橋:赤色の橋が綺麗
- 夜景観賞定期クルーズ:船内からの夜景!
- 生松台中央公園:福岡タワー・シーサイドももち方面中心の福岡市内の夜景を楽しめる
- まとめ
第1位 四王寺山 岩屋城跡

(引用)
特に人気の夜景スポットで、開放感に非常に溢れていて、太宰府市から大野城市までの夜景を堪能できます。
遠くまでキラキラと輝いている所も良く、ずっと見ていても飽きないです。
ベンチも少し設置されていて、ゆったりと座って楽しむ事も可能です。

ChatGPT:
夜遊びマイスター
目の前に大パノラマが広がっている!
夜遊びマイスター
市街地が、宝石のように輝いて美しい!
ギラギラしすぎていない、落ち着いた夜景が楽しめます。
ギラギラしすぎていない、落ち着いた夜景が楽しめます。
こちらの動画もご参考下さい!
| 評価 | ★ 4.4 口コミ 241 |
| 住所 | 福岡県太宰府市観世音寺704 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-921-2121 |
| URL | https://dazaifu.org/iwayajo-ato/ |
第2位 高良大社

(引用)
131段の石階段を登り切った際に後ろを振り向くと、灯篭の灯りと夜景を一緒に見られるようになっています。
灯篭の灯りがより幻想的な雰囲気を醸し出していて、とても良いです。
社務所裏にも展望台があり、そちらからは久留米市を中心とした夜景を堪能できます。

境内の先の展望台には、ベンチや自販機も揃っているので夜景を見ながらホッとひと息つけます。
市街地を見下ろす開放感は格別! ドライブついでに立ち寄りやすい立地でもありますよ。
夏には献灯祭で灯りがともり、しっとりとした雰囲気も楽しめます。
夜遊びマイスター
灯篭の灯りがまた良い味を出しており、夜景がより綺麗に感じられる!
夜遊びマイスター
展望台からの夜景もまた違った雰囲気!
2箇所の夜景スポットを巡った気持ちになれてお得です。
2箇所の夜景スポットを巡った気持ちになれてお得です。
こちらの動画もご参考下さい!
| 評価 | ★ 4.4 口コミ 2108 |
| 住所 | 福岡県久留米市御井町1 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 094-243-4893 |
| URL | http://www.kourataisya.or.jp/ |
第3位 油山 片江展望台

(引用)
展望台からは120度のパノラマが広がっていて、福岡市街地の夜景を楽しめます。
博多駅や天神などから車で約30分と比較的アクセスしやすい所も良いポイントです。
駐車場付近ではホットドッグとブレンドコーヒーを販売しているキッチンカーもあり、タイミングが合えば是非購入してみて下さい。

このスポットは、車を停めればビューポイントまで徒歩0分!
夜景が見える場所まで歩かなくても良いので、寒い冬でも楽しみやすいですね。
福岡市の中心地区の夜景を見下ろせるので、遅い時間でも比較的煌びやかな夜景を見ることが出来ますよ。
夜遊びマイスター
120度のパノラマが綺麗すぎる!
夜遊びマイスター
車でのアクセスがしやすい!
人気のスポットのようで、時間帯によっては駐車場も混雑するので注意です。
人気のスポットのようで、時間帯によっては駐車場も混雑するので注意です。
こちらの動画もご参考下さい!
| 評価 | ★ 4.2 口コミ 1029 |
| 住所 | 福岡県福岡市城南区片江106-1 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-711-4984 |
| URL | https://city-fukuoka.com/aburayamakataetembodai/ |
第4位 米ノ山展望台

SONY DSC
(引用)
米ノ山展望台は、標高594mの米ノ山にある展望台です。展望台からは博多湾から福岡市街地までの180度のパノラマ夜景が見られます。
駐車場もしっかりと設けられていて、そこに停めれば車内から夜景を楽しめるようにもなっています。
展望台までの道に関しては狭い上にデコボコもしているため、注意して運転しましょう。

展望台から少し歩いた場所にトイレも完備されているので、ゆったり夜景を楽しみたい方にもピッタリ。
車中から眺めることができる夜景としては全国トップクラス、と言われているスポットです。
週末は特にベストポジションの確保が難しくなりますが、この夜景には誰もが感動するでしょう。
夜遊びマイスター
博多湾まで一望できる景色が広がっている!
夜遊びマイスター
一度は行く価値のある場所です。
車から降りずに綺麗な夜景が見られるので、冬は特に人気。
車から降りずに綺麗な夜景が見られるので、冬は特に人気。
こちらの動画もご参考下さい!
| 評価 | ★ 4.5 口コミ 412 |
| 住所 | 福岡県糟屋郡篠栗町 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-947-1217 |
| URL | http://www.f-chousonkai.gr.jp/sight/detail88.html |
第5位 皿倉山

(引用)
山頂からは九州最大級の広さを誇る夜景を見る事ができ、美しさも申し分なく、足を運んだ人をもれなく魅了しています。
ケーブルカーとスロープカーの中からも夜景を堪能でき、乗っている間も楽しめます。
山頂内には天空ドームと言うスポットもあり、こちらもとても良い眺めであるため是非行ってみて下さい。

毎年、年明けにはケーブルカーの早朝運転があり、山頂から初日の出を拝むこともできます。
また、夏には洞海湾の花火が見える絶景のスポットとしても人気。
日本の四季を感じられる夜景スポットとしても楽しめますよ。
夜遊びマイスター
ケーブルカー・スロープカー内からの夜景も最高に良い!
夜遊びマイスター
地元では、恋人の聖地としても有名です。
日本の夜景ランキングでも、常に上位のスポット!
日本の夜景ランキングでも、常に上位のスポット!
こちらの動画もご参考下さい!
| 評価 | ★ 4.5 口コミ 370 |
| 住所 | 福岡県北九州市八幡東区尾倉 |
| 営業時間 | ケーブルカー 4月~10月10時~22時 11月~3月10時~20時 スロープカー 4月~10月10時8分~21時50分 11月~3月10時8分~19時50分 |
| 定休日 | ケーブルカー 毎週火曜日(祝日・8月12日除く) 及び6月2日~6月6日の5日間・2026年2月16日~2月27日の12日間 |
| 料金 | ケーブルカー 大人片道430円、往復820円 小人片道220円、往復410円 スロープカー 大人片道210円、往復420円 小人片道110円、往復220円 |
| 電話 | 093-671-4761 |
| URL | http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/ |
第6位 屋上庭園 つばめの杜ひろば

(引用)
庭園内には展望テラスや列車展望スペース、天空の広場などたくさんの施設が作られています。
展望テラスは60mの高さから周辺の福岡の夜景を楽しめる展望台で、人気です。
列車展望スペースは博多駅に出入りする列車を見られる場所で、こちらも楽しく、是非見てみて下さい。

夜景の規模は控えめですが、雰囲気がとても良いのでデート向きのスポットです。
冬にはイルミネーションも展開されているので、合わせて楽しめますよ。
縁むすびの七福童子や鉄道神社などもあるので、アミューズメント広場として立ち寄るのもおすすめです。
夜遊びマイスター
列車の出入りも面白く、ずっと見ていられる!
夜遊びマイスター
展望スペースはピラミッド型で座れるので良い。
車がなくても行ける数少ない夜景スポット!
車がなくても行ける数少ない夜景スポット!
| 評価 | ★ 4.2 口コミ 177 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 RF |
| 営業時間 | 10時~22時(1月4日~2月は21時まで) |
| 定休日 | JR博多シティに準ずる |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-431-8484 |
| URL | https://www.jrhakatacity.com/tsubame/ |
第7位 愛宕神社

(引用)
神社内には展望デッキが作られていて、パワースポットとしてだけではなく夜景スポットとしても有名です。
デッキ内からは福岡タワーやpaypayドーム、マリノアシティ福岡の観覧車などを見渡す事ができ、とても綺麗です。
望遠鏡も設置されていて、是非利用してみて下さい。

アクセスも良いので観光客のみならず、地元の方でも賑わう定番のスポットとなっています。
駐車場からも夜景が見られるので、冬の夜景鑑賞にも利用にも人気ですよ。
ビューポイントにはベンチもあるので、座りながら福岡都市高速が描く美しいラインを楽しめます。
夜遊びマイスター
福岡タワー、マリノアシティ福岡の観覧車の景色が特に綺麗!
夜遊びマイスター
深夜でも夜景を見に来ている人がいました。
望遠鏡やベンチも整えられているのがポイントです。
望遠鏡やベンチも整えられているのがポイントです。
| 評価 | ★ 4.3 口コミ 1525 |
| 住所 | 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 基本無料 |
| 電話 | 092-881-0103 |
| URL | http://atagojinjya.com/ |
第8位 四王寺県民の森

(引用)
自然をたくさん満喫できるだけではなく穴場の夜景スポットとしても有名で、高台からは大宰府や久留米、鳥栖などの夜景を見られます。
他にあまり人がいないため、よりゆったりと夜景を楽しめる所もポイントです。
太宰府天満宮より車で約15分と比較的近くでもあり、観光帰りに行く事もできます。

公園の高台から、鳥栖市方面までを広く見渡せるスケール感あります。
展望ポイントはいくつかありますが、駐車場から3分ほど歩いた先の階段を登り切った場所が一番景観が良いとされています。
公園には外灯がないので、足下を照らす程度のライトを持参するか、スマホのライトで照らすと安心です。
夜遊びマイスター
夜景を独り占めできるスポット!
夜遊びマイスター
いつ行ってもあまり混んでいない。
良い場所に止められれば、車からも夜景が見れます!
良い場所に止められれば、車からも夜景が見れます!
| 評価 | ★ 4.1 口コミ 15 |
| 住所 | 福岡県糟屋郡宇美町四王寺207 県立 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-932-7373 |
| URL | https://shioujikenminnomori.org/ |
第9位 福岡タワー

(引用)
地上123mの場所には展望室が作られていて、展望室内からは夜景100選にも選ばれている最高の夜景を楽しめるようになっています。
夜になるとタワー自体がイルミネーションで光る所もポイントです。
それぞれの季節によってもイルミネーションは変わるため、毎回新鮮な気持ちで見る事もできます。

福岡タワーの展望フロアからは、ドームの輝きや市街地のネオンが立体感を描きます。
タワー内の床にも工夫が凝らされ、美しい夜景を背景に写真が撮れるスポットとして人気です!
博多湾も見えるので、街と海、両方の美しさを一度に味わえるのが、福岡タワーの夜景の醍醐味と言えます。
夜遊びマイスター
夜景100選に選出されているだけあり、綺麗さが違う!
夜遊びマイスター
夜景はもちろん、博多湾に沈むサンセットの時間もとても綺麗!
夕方から暗くなる時間に来るのがベスト。
夕方から暗くなる時間に来るのがベスト。
| 評価 | ★ 4.2 口コミ 21091 |
| 住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26 |
| 営業時間 | 9時30分~22時 |
| 定休日 | 2026年6月29日、30日 |
| 料金 | 大人1,000円、小中学生500円、幼児(4歳以上)200円 |
| 電話 | 092-823-0234 |
| URL | https://www.fukuokatower.co.jp/ |
第10位 和布刈公園

(引用)
和布刈公園内には第二展望台があり、そこからは夜の関門海峡と関門橋を一望できるようになっています。
特に関門橋は毎日ライトアップされており、きらきらと輝いていて綺麗です。
遠くには福岡の街並みの夜景も見られて、そちらも見応え充分です。

門司港レトロからすぐアクセスできる、海峡夜景ビューが楽しめる公園です。
関門橋のライトアップと共に、行き交う船をワイドに一望できるのがここの夜景の楽しみ方!
足元には門司港レトロの灯、対岸の観覧車やタワーの発色も重なって、色合いも華やかですよ。
ドライブの途中に、大人の寄り道スポットとして覚えておくと便利です。
夜遊びマイスター
和布刈公園にも絶景スポットがあり、夜も綺麗!
夜遊びマイスター
駐車場やベンチがあり、ゆったりと夜景を楽しめました。
道も舗装されてるので行きやすかったです。
道も舗装されてるので行きやすかったです。
| 評価 | ★ 3.9 口コミ 1201 |
| 住所 | 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 093-331-1881 |
| URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/file_0302.html |
第11位 南公園西展望台

(引用)
登ると、福岡市内の夜景を360度見渡す事ができます。
他の展望台と比較すると距離感が近いため、より近くで楽しめる所もポイントです。
屋根も付いており、急に天候が悪くなったとしても濡れずに済み、安心です。
夜遊びマイスター
距離感近めで、夜景を見られる所が良い!
| 評価 | ★ 4.2 口コミ 18 |
| 住所 | 福岡県福岡市中央区輝国1丁目1 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-522-3210 |
| URL | https://www.city.fukuoka.lg.jp/chuoku/kikaku/charm-kankou/ch-jouhouhassin/minamikoennishitenbodai.html |
第12位 小倉イルミネーション

(引用)
期間中には小倉駅やリバーウォーク北九州、チャチャタウン小倉などさまざまな場所でイルミネーションが点灯されています。
どのイルミネーションもキラキラと輝いていて綺麗で、ずっと見ていても飽きないです。
中にはイルミネーションのトンネルを潜れたりする場所もあり、より楽しく、おすすめです。
夜遊びマイスター
キラキラのイルミネーションはずっと見ていられる程に綺麗!
| 評価 | ★ 4.3 口コミ 10 |
| 住所 | 福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-14階 北九州まちづくり応援団㈱内 |
| 営業時間 | 11月~2月中旬 |
| 定休日 | 2月下旬~10月 |
| 料金 | 基本無料 |
| 電話 | 093-541-0191 |
| URL | http://kokura-illumination.jp/ |
第13位 門司港レトロ展望室

(引用)
展望台内からは周辺や関門海峡の夜景が広がっていて、綺麗な上にロマンチックな雰囲気も楽しめます。
エアーズカフェと言うカフェが併設されている所もポイントです。
金曜日~日曜日、祝日は夜まで開いているため夜景を見ながらお茶でき、おすすめです。
夜遊びマイスター
カフェで美味しい物を食べたり飲んだりしながら夜景を見るのも非常に良い!
| 評価 | ★ 4.1 口コミ 2520 |
| 住所 | 福岡県北九州市門司区東港町1-32 門司港レトロハイマート |
| 営業時間 | 10時~22時 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金 | 大人300円、小中学生150円 |
| 電話 | 093-321-4151 |
| URL | https://www.mojiko.info/spot/tenbo.html |
第14位 足立公園

(引用)
公園内には木製の展望台が作られていて、より高い場所から夜景を楽しめるようになっています。
木製の展望台の他には駐車場や芝生の広場などからの夜景も最高です。
駐車場では車に乗った状態からでも気軽に見られて、外に出なくても良いです。
夜遊びマイスター
どのスポットからの夜景も綺麗で、全部見て回ってみて!
| 評価 | ★ 4.0 口コミ 207 |
| 住所 | 福岡県北九州市小倉北区 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 093-582-3471 |
| URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/file_0305.html |
第15位 ノーフォーク広場

(引用)
他のスポットとはまた違ったアングルから関門橋の夜景を見られる所がポイントです。
ベンチも設置されているため、座りながらゆっくりと楽しめるようにもなっています。
広場の中央には錨のモニュメントもあり、記念に写真撮影するのもおすすめです。
夜遊びマイスター
ベンチがある事で、よりゆったりと夜景を見やすい!
| 評価 | ★ 4.1 口コミ 331 |
| 住所 | 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目5 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 093-331-1881 |
| URL | https://www.mojiko.info/spot/nofolk.html |
第16位 高塔山公園

(引用)
公園内には展望台が作られていて、若戸大橋や皿倉山、響灘などの景色だけではなく、夜にはしっかりと夜景も満喫できます。
7月には火まつり行事も行っており、約2000人のタイマツ行列が高塔山を登っている所を見る事もできます。
夜景とはまた違った綺麗さがあり、タイミングが合えば是非見てみて下さい。
夜遊びマイスター
火まつり行事のたくさんの火も綺麗で、見応えがある!
| 評価 | ★ 4.1 口コミ 1398 |
| 住所 | 福岡県北九州市若松区修多羅 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 093-761-5321 |
| URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0014.html |
第17位 ベイサイドプレイス博多

(引用)
夜遅くまで営業していて、夜になると明かりも灯り、その明かりが周辺の海と伴って非常に綺麗に見られます。
冬にはベイサイドイルミネーションと言うイベントも開催しています。
イルミネーションやLEDライトでキラキラと輝いていて、いつも以上に綺麗に感じられます。
夜遊びマイスター
ベイサイドイルミネーションのキラキラ感が凄い!
| 評価 | ★ 3.7 口コミ 4660 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 |
| 営業時間 | 店舗により異なる |
| 定休日 | 店舗により異なる |
| 料金 | 店舗により異なる |
| 電話 | 092-281-7701 |
| URL | https://www.baysideplace.jp/ |
第18位 若戸大橋

(引用)
夜になるとライトアップされて、橋の赤色がより綺麗に見られます。
周辺には公園があり、ライトアップされた橋を見ながらデートしたり夜景写真を撮ったりできます。
夏には花火大会で打ち上げられる花火と一緒に楽しめるようにもなっていて、こちらも綺麗で最高です。
夜遊びマイスター
花火のコラボも美しく、夏の楽しみ!
| 評価 | ★ 4.5 口コミ 91 |
| 住所 | 福岡県北九州市 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 093-582-2274 |
| URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05500113.html |
第19位 夜景鑑賞定期クルーズ

(引用)
船内からは工場や関門海峡、北九州市街地などの夜景を一度に見られて、どれも非常に綺麗で最高です。
特に見所のスポットではスピードを緩めてくれる所もポイントで、より見やすいです。
夜景ナビゲーターの案内も面白いため、是非注意深く聞いてみて下さい。
夜遊びマイスター
工場の夜景が特に幻想的で、おすすめ!
| 評価 | ★ 3.3 口コミ 4 |
| 住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-1 |
| 営業時間 | 小倉港発 第1・2・3・5土曜日・日曜日 門司港発 第4土曜日・日曜日 4月~9月19時頃発 10月~3月18時30分頃発 |
| 定休日 | 運航日以外 |
| 料金 | 大人2500円 小学生1250円 |
| 電話 | 093-321-1877 |
| URL | http://www.kanmon-kisen.co.jp/ |
第20位 生松台中央公園

(引用)
普通の公園ですが、少し高い場所に位置していると言う事もあり、公園内からは福岡タワーやシーサイドももち方面を中心に福岡市内の夜景を一望できるようになっています。
他の夜景スポットに負けない大パノラマであるため、しっかりと楽しめます。
非常に広々としている所もポイントで、夜景を見に来ている人が少し多かったとしても窮屈感を感じずに済みます。
夜遊びマイスター
生松台中央公園内からも夜の絶景が広がっていて、とても綺麗でおすすめ!
| 評価 | ★ 4.2 口コミ 235 |
| 住所 | 福岡県福岡市西区生松台3丁目22 |
| 営業時間 | 特になし |
| 定休日 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 電話 | 092-895-7010 |
| URL | http://centralpark.web.fc2.com/ |
まとめ
福岡には色々な夜景スポットがあります。どのスポットの夜景も非常に綺麗で、最高の夜の時間を過ごせて、おすすめです。福岡に来た際には是非夜景も楽しんでみて下さい。
夜遊びマイスター
福岡の夜景を堪能でき、幸せな気持ちになれます!
#福岡 夜景 スポット
#博多 夜景
#福岡市 夜景
#北九州市 夜景
#九州 夜景












